dosmanさん、皆さん今晩は・。
いやー今日は色々ありました。地元でキアシシギを 撮ってから隣町へ行きトウネンと不明な固体発見した足が黄色で クチバシが長い今撮ったキアシとは違う何かなと思案中に チュウシャクシギ2羽飛来するが距離があったのでお昼休憩にしたら トウネン夏羽ぽぃ&不明固体&チュウシャク&コチ 近くにくるくる 休憩半ばで また撮りはじめチュシャクハは沢山撮った。不明固体は遠いが トウネンが近くにきて撮ってくれと催促? トウネンはかなり近距離の 保存版あるが、いいか目の前うろうろで気乗りしないが撮った。 一人締めの時に夫婦の方が見えたのでチュウシャク・トウネン 不明固体がいる、あれはなんだろネ? 撮っておいたほうが良いよ
それから上流に移動すると知り合いの方と仲間の方がいて 不明の固体の話をして見せるべく画像操作中にこれキリアイ えっ(何ナニ 一瞬何が起きたかと思った?)トウネンがキリアイに なった 無知は恐ろしいと言うか、おいら進歩ないな
不明固体も即答でソリアシシギで解明 知らない間に2種増えた。 キリアイと解ってれば気合も入るし手が感動したはず ハハ
夫婦で見えた方にはトウネンと暗示かけたからキリアイは ほとんど撮ってなく不明固体とチュウシャクを撮っていたと思う ゴメンナサイ
初見初撮りのキリアイがこんな風に撮れるとは!!
実画像サイズ:1200 x 675 [この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]

実画像サイズ:1250 x 651 [この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]

実画像サイズ:1250 x 654 [この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]

実画像サイズ:1247 x 657 [この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]

実画像サイズ:1247 x 654 [この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]

実画像サイズ:1250 x 655 [この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]

|