2019年  2018年 2017年  2016年  2015年  2014年
  2013年  2012年  2011年  2010年  2009年  2008年  2007年

dosmanの鳥撮り日記
2014年

[トップに戻る] [ワード検索] [過去ログ]




・・・枠のある画像はクリックすると拡大表示します・・・

2014年11月5日(水)

久し振りにバラエティショップを覗いてみたら、先日までのハロウィーンから一気にクリスマス一色になっていて驚いたdosmanです。

今日は朝から曇り空で風もあり、とても肌寒かったです。 
まもなく立冬、冬鳥たちも順調に飛来しているようですね。

今日は昼頃に家を出て、近くの公園に行ってみましたが、お目当てには会えませんでした。
1時間ほどで諦めて地元公園へ。 ここもぼちぼち冬鳥の姿を見かけるようになり、これからますます楽しみです。

と言うわけで、本日の鳥撮りから。
鳴き声だけでなかなか姿を現さなかったカケス。 ようやく撮れましたが、遠くて証拠写真です。









今期初撮りのシメ。 これまた遠くておまけに曇天空抜けの証拠写真。
飛びものは狙ったわけではなく、どれも偶然の産物です。 ヒヨドリは飛び入りのゲスト出演です。♪









@A近くで撮らせてくれたジョウビタキ♀。 B本日のモズ。 C遙か上空のハイタカ証拠写真。











@A近くで撮らせてくれたジョウビタキ♀。 B本日のモズ。 C遙か上空のハイタカ証拠写真。







2014年11月4日(火)

最近は日の入りが早く、夏場のように午後遅くにノコノコ出かけていたのでは鳥撮りの時間がないので、早めに出るようにしたdosmanです。

遅くても昼頃、出来れば午前中に家を出ないと、あっと言う間に日没なんです。 頑張って早起きしないと!

今日は昼頃に家を出て、とりあえずいつもの池でカワセミをチョコ撮りし、途中に2ヶ所立ち寄ってからアリスイの公園に行きました。
アリスイ君、ようやく定着したようで、ずっと出っぱなしだったのですが、すっきりしたところにはなかなか出てくれず難儀しました。
それでも10名以上の先客さん、また知人さんも何人かおられて、皆さんとワイワイガヤガヤ言いながら楽しく過ごせました。

と言うわけで、本日の鳥撮りから。
まずは本日のアリスイを5枚。













本日のモズ、アオジ、ジョウビタキ♂。











モズとアリスイのツーショット。(ノートリ) さて、アリスイは何処にいるでしょう。 ちょっと難易度、高いかも。

なお、画像をクリックすると拡大画面でご覧いただけます。

           実画像サイズ:1440 x 960 [この画像はクリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]




そして、本日のカワセミ。 ABはアリスイ公園にて。









2014年11月3日(月) 文化の日

このところズボラになってきて、日中の明るい時間帯は三脚を使わず手持ちで撮ることが多くなったdosmanです。

最近メイン機材となりつつある150-600mmズームですが、ショルダーベルトを取り付けられるよう、ちょいと改造しました。
なので、昼間に公園とかを散策するときはたすき掛けの「お散歩モード」で鳥撮りしています。 とて身軽で快適です。

今日は昼前に家を出て、まずいつも池でカワセミをチョコ撮りし、いつもの遊水池へ。
ここでは戻ってきたハジロクロハラアジサシをもう一度ゲット。
続いて川向こうの田園地帯に行きましたが、お目当てのタゲリは運転中にオオタカに追われて飛ぶ姿を見ただけでゲットできませんでした。

貯水池では珍しくハマシギとオジロトウネン(らしいです)が居ました。

と言うわけで、本日の鳥撮りから。 カワセミを含めてすべて手持ちです。
まずは貯水池のハマシギ成鳥・幼鳥とCオジロトウネン。











いつもの遊水池にて、ハジロクロハラアジサシ。









他のポイントにて、@ジョウビタキ♀。
今期初撮りのAカシラダカとBタヒバリ。 どちらも遠くて証拠写真です。









そして、本日のカワセミ。







2014年11月2日(日)

引っ越しの時に運び込んだ段ボールを整理していたら、1円とか10円とかの小銭がビッシリ詰まったビンが見つかって大喜びのdosmanです。

今日は昼前に知人さんから地元の川にオシドリ♂が居るとのことで、すっ飛んでいきました。
先日は同じ川の上流に♀が居たのですが、それぞれ単独でした。

今日はちょっとバタバタしていたので、廻ったのは他にいつもの池だけでした。

と言うわけで、本日の鳥撮りから。
今期初撮りのオシドリ♂をとりあえず7枚。

















そして、本日のカワセミ。 とにかく暗くて参りました。





2014年11月1日(土)

先日から書斎のパソコンを操作するとき、電気毛布を膝掛け代わりにしているのですが、暖かくてとても快適なdosmanです。

今日は朝から鬱陶しい天気でした。 昼過ぎまでよく降りましたね。
午後遅くなって、ようやく小降りになったので、出かけてみました。

いつもの遊水池ではハジロクロハラアジサシが飛び回っていました。雨で水かさが増したので、戻ってきたのでしょうか。
暗いし、先日たくさん撮らせてもらったので、今回はシャッターを押しませんでした。

とにかく今日は気合いが全く入りませんでした。 いつもの池でカワセミを撮っただけで早めに帰りました。

と言うわけで、今日はこれと言って貼り付ける在庫もなく、庭の水場に来たメジロの水浴び動画でお茶を濁すことにします。
再生時間約3分の長丁場です。 部屋からガラス越しに撮っていますので、画質はよくないです。 最後まで観るには忍耐が必要かも。 (^o^;)ゞ



そして、本日のカワセミ。 今日は待ち時間なしで撮れて助かりました。





2014年10月31日(金)

この三連休、土曜日は雨の予報ですが、日・月はなんとか回復しそうでやれやれのdosmanです。

朝から鬱陶しい曇り空でした。 でも、それほど肌寒くは感じませんでした。
今日は昼過ぎから近隣の遊水池に行ってみました。 お目当てはオオジュリンです。
数羽を確認しましたが、下に潜ったままで撮れるところに出てくれず、今日は断念しました。

地元公園に移動した頃からポツポツと降り出してきました。それでもようやくアオジが撮れました。 でも、まだ落ち着かない様子でした。
夕方になっていつもの池に行ったのですが、かなり暗かったです。
カワセミもなかなか出て来てくれず、知人さんも帰られて、傘を差しながら一人で待つこと20分、ようやく出て来てくれました。

と言うわけで、本日の鳥撮りから。
まずは地元公園にて、今期初撮りのアオジ。









@ 遊水池にて、久し振りのキジ。
A 同じく遊水池のジョウビタキ♀。
B 地元公園にて、本日のモズ。









そして、本日のカワセミ。







2014年10月30日(木)

注目していた日本シリーズ、阪神があっけなく負けてしまって、かなりガッカリのdosmanです。

最後は守備妨害で幕切れとは、まぁ阪神らしいと言えばそれまでですが。。。 (^o^;)ゞ
もし優勝したら、とっておきのスパイダーマンダンスを用意していたのですが、お見せできなくて残念です。(X_X)

今日は昼前に家を出て、久し振りに西の川の様子を見に行きました。
冬の水鳥とかが入っていないか期待したのですが、結果はノーシャッターでした。

もう少し足を伸ばそうかとも思ったのですが、東名の集中工事とかで渋滞が発生していて、仕方なく地元に戻りました。
いつもの遊水池はタシギ、コチドリ(イカルチドリ)が今日もたくさん居ましたが、これと言った成果はありませんでした。

と言うわけで、本日の鳥撮りから。
まずは本日のタシギ。 逆光なのでシルエットです。 そしてイソシギ。

           実画像サイズ:1600 x 735 [この画像はクリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]






いつもの遊水池といつもの池で、本日のカワセミ。









おまけ
昨日、地元の田園地帯を散策していたら、見慣れない猛禽がいきなり目の前に止まりました。
足にはベルトを付けています。 これはどう見ても鷹匠が飼育・調教している猛禽だと思いました。
ところが鷹匠の姿がなく、もしかしたら逃げたのかと思ったのですが、すぐに自転車に乗った青年が現れました。

彼が調教しているそうで、種類は「ハリスホーク」、年齢は3歳だそうです。
これが自然もののオオタカとかだったら大喜びですが、いくらなんでもオオタカの成鳥は目の前には止まってくれません。















[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53]
管理者用
今日 昨日

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50 :Edit by Yamamoto -
- JOYFULYY v2.50a(Exif) :Edit by dosman -