ぶんちゃんの画像掲示板
お気軽にお越しください

今日 昨日
[トップに戻る] [使いかた] [画像の投稿方法] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
おなまえ
URL 文頭に必ず https:// を記述してください
題  名
イメージ    (画像の参照はクリアされます)
コメント
画 像 1
画 像 2
画 像 3
投稿画像の数を変更できます→ (画像の参照はクリアされます)
修正キー (英数字で8文字以内。自分の記事を修正・削除できて便利です)

迷惑投稿を防止するため、「合い言葉」を導入しています。
「合い言葉」が合致しないと投稿出来ませんのでご注意ください。
合い言葉 フクロウの仲間で夏になるとやってきて神社等の古木に営巣する鳥と言えば?  カタカナで5文字。
文字色
・・・当掲示板は投稿記事に返信コメントが入っても一番上に移動しません。コメントの見落としにご注意ください・・・

 
 


皆様。こんにちは。

いつも、素晴らしい画像投稿ありがとうございます。
レスが遅れがちになったりします。
しっかり目は通していますので、
これからも宜しくお願いします。






カラ松にレンジャク その2  投稿者:HORI 投稿日:2024/05/09(Thu) 07:59 No.43475   HomePage

ぶんちゃん、おはようございます。

この場所は今まで何度も行ってる場所ですが
カラ松があるのも分からない場所でした。
何かが飛んで来たと見上げても高いカラ松の天辺
近く、なんだか分からず目線の場所へ移動して
やっとレンジャクだと分かりました。
木々の隙間からなんとか撮影しました。
カラ松にレンジャクは今まで見たことがありません。

https://horiart.exblog.jp/







  実画像サイズ:999 x 1041 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:1017 x 967 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:1027 x 967 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]




アカゲラ  投稿者:HORI 投稿日:2024/05/09(Thu) 01:29 No.43474   HomePage

ぶんちゃん、こんばんは。

この地で営巣しているアカゲラです。
よく地面で採餌しているのを見かけます。


https://horiart.exblog.jp/





  実画像サイズ:1002 x 1043 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:1014 x 967 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:1021 x 1013 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:1016 x 967 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:1022 x 967 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]




黄色い花とヤマドリさん(^^;  投稿者:さくちゃん 投稿日:2024/05/08(Wed) 23:16 No.43471   HomePage

ぶんちゃん、こんばんは。
4月下旬の話になりますが、渓谷に咲く姫蓮華の花を撮影していると、
そこには、なんとヤマドリさnが現れました……、という荒唐無稽な話は置いといて、
ヤマドリをたくさん撮ってきました(^^;

  実画像サイズ:1920 x 1280 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:1920 x 1280 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:1920 x 1280 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:1920 x 1280 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:1920 x 1280 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]






Re: 黄色い花とヤマドリさん(^^;  さくちゃん - 2024/05/08(Wed) 23:21 No.43472   HomePage

追加のヒメレンゲを2枚ほど

  実画像サイズ:1440 x 1152 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:1920 x 1536 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]




桜桃にコムクドリ-2  投稿者:monaka 投稿日:2024/05/08(Wed) 22:30 No.43470

ぶんちゃん、みなさん、今晩は。

TVで北海道の桜に雪が積もっているシーンをみました。
GWの降雪、北海道ではそう珍しくはないのですが、やはりGW明けでは そうないですね。

コムクドリ、群れて桜桃に飛んできて、しばらく採餌してまた飛び去ります。
実が十分に熟してなくて固いのか、丸ごとパックンとするよりも 齧ってることが
多いのかな。種子が残ってます。

  実画像サイズ:800 x 545  


  実画像サイズ:700 x 898  


  実画像サイズ:700 x 882  


  実画像サイズ:800 x 580  


  実画像サイズ:800 x 541  




裏道散歩  投稿者:佐和山 投稿日:2024/05/08(Wed) 21:58 No.43469

ぶんちゃん みなさん こんばんは

裏道散歩で近所の小さな森まで歩きます。虫を探しながらの
短時間ですが、それなりに楽しめます。先日の在庫から・・・
@クマバチAアオスジアゲハBナナホシテントウCベニシジミ
Dダイミョウセセリ

  実画像サイズ:800 x 533  


  実画像サイズ:533 x 800  


  実画像サイズ:800 x 533  


  実画像サイズ:533 x 800  


  実画像サイズ:533 x 800  




🍒にレンジャク その4  投稿者:HORI 投稿日:2024/05/08(Wed) 04:44 No.43468   HomePage

ぶんちゃん、おはようございます。

サクランボ🍒にレンジャク、サクランボ🍒にコムク
もまだ整理していない画像もたくさんありますが
またゆっくりと。

  実画像サイズ:1035 x 967 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]




桜桃にコムクドリ  投稿者:monaka 投稿日:2024/05/07(Tue) 17:35 No.43467

ぶんちゃん、みなさん、こんばんは。

今日は1日雨が降ったり止んだりで いささか憂鬱な空模様でしたね。
今週はあまりお天気が期待できないのかな〜

今年も桜桃を食べに来るコムクドリに会えました。
桜の開花が遅くて実のなりも遅め、そして少なめでした。

  実画像サイズ:700 x 916  


  実画像サイズ:700 x 915  


  実画像サイズ:800 x 586  


  実画像サイズ:798 x 576  




薬用植物園  投稿者:kokada 投稿日:2024/05/07(Tue) 16:24 No.43465

ぶんちゃん こんにちは

薬用植物園に咲いていていました
5番目の花だけは、分かりましたブルベ−リの花で、以前住んでいた近くにはブルベ−リの農園があり時たま見ていました

  実画像サイズ:748 x 999  


  実画像サイズ:748 x 999  


  実画像サイズ:747 x 998  


  実画像サイズ:747 x 998  


  実画像サイズ:998 x 747 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]




サクランボ🍒に  投稿者:HORI 投稿日:2024/05/06(Mon) 23:26 No.43464   HomePage

ぶんちゃん、こんばんは。

コムクの場所のサクランボ、赤くなる前にもう無くなった
そうですね。

別の場所のレンジャクのサクランボ🍒も私が行った時には
まだたくさんあった実も見える部分の実はなくなってた
ようです。

両方また来年たくさんの実を期待し、コムクもレンジャク
たくさん来て欲しいですね。

https://horiart.exblog.jp/

  実画像サイズ:1025 x 985 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:1019 x 1051 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:997 x 1042 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:1023 x 967 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]




春の林でオオルリ  投稿者:monaka 投稿日:2024/05/06(Mon) 20:05 No.43463

ぶんちゃん、みなさん、こんばんは。

今日は風が強くてお天気も良くありませんでしたが、蒸し蒸しとしていました。
体調管理にお気をつけください。

GW直前のプツ遠征であった水浴びしていたオオルリです。
今春はこのフィールドではキビタキはまあまあでしたが、オオルリは少なめ。
水浴びの場所が距離ありでしたが、オオルリの自然の水辺での水浴びは初めて撮れました。

ちょうどジロボウエンゴサクが見頃であちこちで咲いていました。
ここでも桜の開花は遅かったようで、例年だいぶ散ってるのに今回は見頃でした。

  実画像サイズ:800 x 589  


  実画像サイズ:800 x 559  


  実画像サイズ:800 x 591  


  実画像サイズ:650 x 841  


  実画像サイズ:1000 x 751 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]




鯉のぼり  投稿者:kokada 投稿日:2024/05/06(Mon) 15:15 No.43462

ぶんちゃん こんにちは

スカイツリーの後は東京タワーにも寄り道してきました
凄い人混みです、ここも海外からの人が多いいです、それにしても車道で記念撮影はよろしくないですね
それはともかく、スカイツリーと異なり東京タワーでは近くまで寄れるので好きなアングルがとれかなと思ったのですが、残念ながら人が多くて無理でした

  実画像サイズ:561 x 748  


  実画像サイズ:999 x 749 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:749 x 999  


  実画像サイズ:748 x 999  


  実画像サイズ:748 x 999  




干潟のある公園  投稿者:佐和山 投稿日:2024/05/05(Sun) 21:28 No.43461

ぶんちゃん みなさん こんばんは

今日も暑かったですね。隣町の公園を鳥撮りで歩いたのですが、
目的の鳥には会えないで撤収しました。暑さが余計に応えました。
先日の干潟のある公園の在庫から・・・。@Aササゴイ
BチュウシャクシギCタシギDイソシギ

  実画像サイズ:800 x 533  


  実画像サイズ:533 x 800  


  実画像サイズ:533 x 800  


  実画像サイズ:800 x 533  


  実画像サイズ:800 x 533  




🍒にレンジャク その3  投稿者:HORI 投稿日:2024/05/05(Sun) 21:20 No.43460   HomePage

ぶんちゃん、こんばんは。

此処のサクランボへ行った知り合いからの情報で、
垂れた枝の🍒はほとんどなくなってたそうです。

  実画像サイズ:1023 x 967 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:1004 x 1047 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:972 x 1046 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:1025 x 967 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]




隣町。  投稿者:S15 投稿日:2024/05/05(Sun) 16:32 No.43459   HomePage

ぶんちゃん様、こんばんは。

🍒コムクに会いに行って来ました。

  実画像サイズ:800 x 533  


  実画像サイズ:800 x 533  




鯉のぼり  投稿者:kokada 投稿日:2024/05/05(Sun) 12:02 No.43458

ぶんちゃん こんにちは

急にスカイツリ−の鯉のぼりはどんな感じかなと思い立ち、出かけました
結構アングルが難しいです、まず鯉のぼりの近くには寄れません、やはりスカイツリ−と一緒にと考えても、どっちつかずの中途半端な感じ
標準レンズでは収まり切れず、結局は広角で

  実画像サイズ:735 x 982  


  実画像サイズ:749 x 999  


  実画像サイズ:748 x 999  


  実画像サイズ:748 x 999  


  実画像サイズ:999 x 748 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105]
投稿画像の表示サイズを変更できます
投稿記事の?と、投稿した時のパスワード(削除キー)を入れると修正・削除ができます
記事の修正では、画像の追加削除も出来ます。お気軽にドーゾ。

処理 記事No 修正キー

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50 :Edit by Yamamoto -
- JOYFULYY v2.50a :Edit by dosman -