ヤマの楽しい野鳥掲示板
鳥撮りの成果をガンガン貼り付けてください!♪ v(^o^)v

今日 昨日
[トップに戻る] [使いかた] [画像の投稿方法] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
おなまえ
URL
題  名
イメージ    (画像の参照はクリアされます)
コメント
画 像 1
画 像 2
画 像 3
画 像 4
画 像 5
投稿画像の数を変更できます→ (画像の参照はクリアされます)
削除キー (英数字で8文字以内。自分の記事を修正・削除できて便利です)

迷惑投稿を防止するため、「合い言葉」を導入しています。
「合い言葉」が合致しないと投稿出来ませんのでご注意ください。
合い言葉 カワセミの仲間で白と黒の鹿の子模様で、ハトぐらいの大きさの野鳥の名称は? カタカナで4文字。
文字色
・・・枠のある画像はクリックすると拡大表示します・・・

祝、井上尚弥選手4タイトル防衛  投稿者:チャムネサメビタキ 投稿日:2024/05/06(Mon) 20:34 No.9466

今夜行われた世界Sバンタム級4団体タイトルマッチでチャンピオン井上尚弥選手が6R、ルイス、ネリ選手にKO勝ちしました。
井上選手は座間市出身で、マムシ公園近くに住まわれているようです

お仲間二人は早朝からマムシ公園にオオタカ撮影に来られ、昨日同様、オオタカが飛来したとのメールを頂き、家事用を済ませて駆け付けました。
現地ではお仲間二人が撮影中で、私が着いてからも約1時間半撮影出来、オオタカが飛び去る時にはカメラマンが約10人位に増えていました。





















里山公園散策  投稿者:相武台団地のおっちゃん 投稿日:2024/05/06(Mon) 17:46 No.9463   HomePage

ヤマさん、こんにちは
今日は皆さんでオオタカ撮られていましたね
オオタカ、キビタキ、初見のクモマハエトリ、ホソヒラタアブ、コゲラ



















Re: 佐渡山公園散策  チャムネサメビタキ - 2024/05/06(Mon) 20:26 No.9465

相武台団地のおっちゃん こんばんは

里山公園散策撮影お疲れ様でした。
今日のオオタカは、昨日同様2時間位枝に止まって居ました。
オオタカの横向きの作品は、琥珀色の目がとても印象的です。
キビタキ作品は、高い所に止まった所を捉えたようで、新緑バックに喉元のオレンジがとても鮮やかな色です。
クモマハエトリ作品は、緑バックでとても小さな蜘蛛の目に光が入ってお見事です。
ホソヒラタアブ作品は、ニコンP1000で小さなアブの飛翔場面をとても鮮明に撮られ流石です。
コゲラ作品は、バックが抜けて目が可愛いです。
どの作品も発色が良く、とても鮮明に撮られ素晴らしいです。



干潟のある公園  投稿者:佐和山 投稿日:2024/05/05(Sun) 21:39 No.9462

ヤマさん みなさん こんばんは
ヤマさん 先日はお世話になりました

今日も暑かったですね。隣町の公園を鳥撮りで歩いたのですが、
目的の鳥には会えないで撤収しました。暑さが余計に応えました。
先日の干潟のある公園の在庫から・・・。@Aササゴイ
Bチュウシャクシギ Cタシギ Dイソシギ















Re: 干潟のある公園  チャムネサメビタキ - 2024/05/06(Mon) 19:43 No.9464

佐和山さん こんばんは

先日はこちらの鳥撮りポイントに来られお疲れ様でした。
来られた日はピークを過ぎて、鳥の飛来数と飛来回数が少なく、思うように撮れなかったと思います。
昨日は暑い中隣町の公園に行かれたのに、目的の鳥に会えなかったとはがっかりでしたね。
先日は、私も良く通った干潟のある公園に行かれましたか。
ササゴイ作品は、岩場に飛来した場面を捉え、トレードマークの長い冠羽は品がある鳥ですね。
首が長く、描写がとても鮮明で流石です。
チュウシャクシギ作品は、飛翔場面を捉え、躍動感が出てお見事です。
タシギとイソシギ作品は、目に光がしっかり入って存在感がります。
どの作品も発色が良く、とても鮮明に撮られ素晴らしいです。



久しぶりのオオタカ撮影  投稿者:チャムネサメビタキ 投稿日:2024/05/05(Sun) 21:23 No.9461

相模川の土手に11時頃行ってみました。
2ケ所の🍒は殆どなくなり、カメラマンは居ませんでした。
期待していた🍒ヒレンジャクは、今季は無しです。
マムシ公園に移動中に、お仲間からオオタカが飛来し、まったりしているとの事で急いで駆け付けました。
着いたらカメラマンはお仲間二人だけで、近くから3人での撮影でした。
4月20日以来の出会いで、1時間10分撮り続け、2000回以上シャッターを押しました。

















里山公園散策  投稿者:相武台団地のおっちゃん 投稿日:2024/05/05(Sun) 20:58 No.9459   HomePage

ヤマさん、こんばんは
今日は久々にキビタキに会えました
キビタキ、ヒシモンナガタマムシ、キマダラカミキリ、アオスジハエトリ



















Re: 里山公園散策  チャムネサメビタキ - 2024/05/05(Sun) 21:09 No.9460

相武台団地のおっちゃん こんばんは

里山公園散策撮影お疲れ様でした。
今日は久々にキビタキ雄に会えて良かったですね。
とても綺麗な個体で撮り甲斐があったと思います。
キビタキ雄の各作品は、バックが新緑で明るい中、キビタキの鮮やかな発色がマッチしてとても鮮やかな作品です。
キマダラカミキを今日も見つけられましたね。
どの作品も発色が鮮やかで、とても鮮明に撮られ素晴らしいです。



チャムネサメビタキ  投稿者:チャムネサメビタキ 投稿日:2024/05/05(Sun) 09:10 No.9458

今日も朝から素晴らしい青空です。





🍒ヒレンジャク  投稿者:チャムネサメビタキ 投稿日:2024/05/04(Sat) 21:37 No.9457

相模川の土手の🍒ポイントにヒレンジャクが飛来するのを期待して待っているのですが、どこかに飛来しているかを検索してみたら、大阪府狭山市の河川沿いの🍒ポイントに飛来しているようです。
我が家からママチャリで約20分の所で撮れたのに、新幹線で大阪までは考えられません。















里山公園散策  投稿者:相武台団地のおっちゃん 投稿日:2024/05/04(Sat) 20:52 No.9455   HomePage

ヤマさん、こんばんは
キビタキはあきらめ昆虫探しでした
ウグイス、コゲラ、ガビチョウ
初見のアトボシハムシ、ルリクビボソハムシ、オオミズアオ、デーニッツハエトリ(体長3mm)



















Re: 里山公園散策  チャムネサメビタキ - 2024/05/04(Sat) 21:29 No.9456

相武台団地のおっちゃん こんばんは

里山公園散策撮影お疲れ様でした。
キビタキは諦めて昆虫撮影が主でしたか。
休日にいつもご一緒の知人さんは、良い枝に止まったキビタキの色々な場面を撮られています。
運が良ければ撮れそうですが、なかなか遭遇しないようですね。
ウグイス作品は、藪の中から出て来なかったようで、目にしっかり光が入って流石です。
アトボシハムシ作品は、背中の青い紋様がアクセントになって描写が鮮明です。
デーニッツハエトリ作品は、体調が3mmですか。
米粒並みの小さな映え鳥をよく見つけて撮られ流石です。
どの作品も発色が良く、とても鮮明に撮られ素晴らしいです。



🍒コムクドリ撮影  投稿者:チャムネサメビタキ 投稿日:2024/05/04(Sat) 08:33 No.9454

今日は川崎から長男家族そして宇都宮から次男家族が遊びに来ましたので鳥撮りは休みました。
コムクドリ撮影が一段落し、一昨日の画像を貼ります。























里山公園散策  投稿者:相武台団地のおっちゃん 投稿日:2024/05/03(Fri) 22:44 No.9452   HomePage

ヤマさん、こんばんは
今日も虫探しの一日でした
初見のアリバチ、エサキモンキツノカメムシ、マミジロハエトリグモ、デーニッツハエトリ、ヒシモンナガタマムシ、ゾウムシ



















Re: 里山公園散策  チャムネサメビタキ - 2024/05/04(Sat) 08:29 No.9453

相武台団地のおっちゃん おはようございます

里山公園散策撮影お疲れ様でした。
昨日は昆虫撮影の1日だったようですね。
ニコンP1000は望遠は3000mmまで撮れて、マクロ撮影も出来るのは優れモノのカメラですね。
エサキモンキツノカメムシ作品は、明るい緑の葉に止まった所を見つけ、トレードマークの黄色いハートマークが目に入り、とても描写が鮮明で流石です。
マミジロハエトリグモ作品は、バックが抜けた枝に止まった所を捉え、飛び出た目に光が入ってクモが引き立って流石です。
どの虫作品も発色が良く、とても鮮明に撮られ素晴らしいです。

[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91]
投稿画像の表示サイズを変更できます
処理 記事No 削除キー

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50 :Edit by Yamamoto -
- JOYFULYY v2.50a(改) :Edit by dosman -