風のむろさん・野鳥掲示板
野鳥・野草・草花・蝶・昆虫・風景・街角模様など撮り下ろし・思い出写真など(NPC) 

今日 昨日
[トップに戻る] [使いかた] [画像の投稿方法] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
おなまえ
URL 文頭に必ず https:// を記述してください
題  名
イメージ    (画像の参照はクリアされます)
コメント
画 像 1
画 像 2
画 像 3
画 像 4
画 像 5
投稿画像の数を変更できます→ (画像の参照はクリアされます)
修正キー (英数字で8文字以内。自分の記事を修正・削除できて便利です)

迷惑投稿を防止するため、「合い言葉」を導入しています。
「合い言葉」が合致しないと投稿出来ませんのでご注意ください。
合い言葉 5〜10月頃大磯海岸などに海水を飲みに飛来する野鳥? カタカナで4文字 *NPC
文字色


 管理人は不在ですが、今まで通り「野鳥掲示板」としてご利用いただければ幸いです。 


blog「風のむろさん自然の詩」
http://murosun.exblog.jp/




蕎麦ノビ  投稿者:オッティー 投稿日:2023/10/05(Thu) 18:30 No.54221

風のむろさん今晩は、

遅まきながら、ノビタキに会いに行ってきました!
蕎麦の花は盛りを過ぎたがノビタキは待っててくれました♪

  実画像サイズ:700 x 466  


  実画像サイズ:700 x 466  


  実画像サイズ:700 x 466  


  実画像サイズ:700 x 466  






Re: 蕎麦ノビ  風のむろさん - 2023/10/05(Thu) 20:20 No.54226   HomePage

tsumasaki.gif オッティーさん こんばんは!

今年も間もなく赤城の新蕎麦
北風さびーい 峠の蕎麦屋
旅の途中でお立ち寄り 連れだって野鶲さん♪

暑かったり寒かったり
異常気象にてんてこ舞い!
体長管理 難渋してます。



弁慶  投稿者:元さん 投稿日:2023/10/05(Thu) 18:18 No.54220

むろさん こんばんは。
今日は弁慶さんに会ってきました。
1〜2、ベンケイヤマガラ
3、ヤマガラ

  実画像サイズ:1120 x 800 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:1119 x 800 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:1120 x 800 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]






Re: 弁慶  風のむろさん - 2023/10/05(Thu) 20:12 No.54224   HomePage

tsumasaki.gif 元さん こんばんは!

何年か前にもお出まし藪の中
五条の橋上 弁慶の丈♪
再会嬉しい 散歩道!
嬉しい出逢いがありました。



雨上がりの谷戸  投稿者:Saita 投稿日:2023/10/05(Thu) 17:57 No.54219

風のむろさん、今晩は。
雨上がりの靄に煙る谷戸の風景を撮りたくて出かけましたが、早起きが間に合わず、ちょぼちょぼの状況になっていました。それでも、モズのお嬢さんでしょうか、いつもの柳の枝に出てくれました。すまし顔、高鳴き顔、そして上空のカラスを睨む顔と、今朝もサービス満点でした。

  実画像サイズ:1024 x 767 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:1024 x 768 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:1024 x 768 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:768 x 1024  






Re: 雨上がりの谷戸  風のむろさん - 2023/10/05(Thu) 20:08 No.54223   HomePage

tsumasaki.gif saitaさん こんばんは!

稲架掛け作業も忙しい
そぼ降る雨に 谷戸田の秋
ひとり遊びの百ん子ちゃん♪
雨降る中にも 元気にキイキイー! 愛してるう♪



キジ  投稿者:シゲ 投稿日:2023/10/05(Thu) 17:06 No.54218

風のむろさん こんばんは。

秋らしい気候になってきましたね。
出先の撮り置きから、田園地帯のキジです。

  実画像サイズ:800 x 533  


  実画像サイズ:800 x 533  


  実画像サイズ:800 x 533  


  実画像サイズ:800 x 533  


  実画像サイズ:800 x 533  






Re: キジ  風のむろさん - 2023/10/05(Thu) 20:02 No.54222   HomePage

tsumasaki.gif シゲさん こんばんは!

朝露踏んで早起き雉さん♪

寒いくらいの
急に北風空っ風
身体がぎくしゃくしちゃいます!



人気者♪  投稿者:風のむろさん 投稿日:2023/10/04(Wed) 21:26 No.54217   HomePage
tsumasaki.gif お晩なったし!

毎日元気 翡翠(白化)さん♪
畑に慈雨…
秋茜 一文字挵蝶(せせり)
棗(なつめ) 糖酸少なく味は今市!

  実画像サイズ:700 x 467  


  実画像サイズ:700 x 467  


  実画像サイズ:700 x 467  


  実画像サイズ:700 x 467  


  実画像サイズ:700 x 467  




絶体絶命!  投稿者:Saita 投稿日:2023/10/04(Wed) 19:27 No.54211

風のむろさん、今晩は。
ちょっと冷たい雨で、鳥撮りはお休みです。猛暑の谷戸のトンボ撮りの写真を整理していると、面白いのがありました。イグサに止まったトンボを撮ったものですが、何やら白いものがトンボの足元に。何だろうと拡大してみるとクモのようです。体にトンボの足が乗っていて、クモは生きた心地もしないのではと。面白いどころではない、絶体絶命のクモさんです。

  実画像サイズ:1024 x 767 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:1024 x 767 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:1024 x 767 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:473 x 1024  






Re: 絶体絶命!  風のむろさん - 2023/10/04(Wed) 21:16 No.54216   HomePage

tsumasaki.gif saitaさん こんばんは!

どちらも肉食系 蜻蛉に蜘蛛くん!
谷戸にドラマあり!

 



彼岸花  投稿者:シゲ 投稿日:2023/10/04(Wed) 17:59 No.54210

風のむろさん こんばんは。

彼岸花の季節が終わりかけています。

  実画像サイズ:800 x 533  


  実画像サイズ:800 x 533  


  実画像サイズ:800 x 533  


  実画像サイズ:800 x 533  


  実画像サイズ:800 x 533  






Re: 彼岸花  風のむろさん - 2023/10/04(Wed) 21:13 No.54215   HomePage

tsumasaki.gif シゲさん こんばんは!

花の命は儚くて
田んぼの畦道 彼岸花
揚羽蝶(あげは)も別れの挨拶!



ノビタキの続き  投稿者:元さん 投稿日:2023/10/04(Wed) 17:53 No.54209

むろさん こんばんは。
今日は良く降りましたね。
お陰でゆっくりできました。
ノビタキの続きです。
コスモスと絡めてと思いましたが、
思うようにはいきませんね。

  実画像サイズ:1119 x 800 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:1120 x 800 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:1120 x 800 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]






Re: ノビタキの続き  風のむろさん - 2023/10/04(Wed) 21:10 No.54214   HomePage

tsumasaki.gif 元さん こんばんは!

綺麗に咲いた隣の秋桜
嬉しいお花見野鶲さん♪

昨夜の雨は久方に大降り
畑にとっては 嬉しい慈雨
当分水遣りしないで済みそうです!
一気に涼しくもなり 何とか始動。



私も秋桜―百舌鳥  投稿者:トリミング 投稿日:2023/10/04(Wed) 17:15 No.54208   HomePage
止まり木カワちゃん2 むろさん、
お久しぶりです。
ぬまさんと被りますが、私もコスモス畑のモズ撮りました。合わせてチョウゲンボウも撮れました。

  実画像サイズ:800 x 567  


  実画像サイズ:800 x 567  


  実画像サイズ:800 x 544  


  実画像サイズ:800 x 567  


  実画像サイズ:800 x 567  






Re: 私も秋桜―百舌鳥  風のむろさん - 2023/10/04(Wed) 21:03 No.54213   HomePage

tsumasaki.gif トリミングさん こんばんは!


今が見ごろの秋桜苑
お花見嬉しい百ん子ちゃん♪
野んちゃんは
長さん怖くて花隠れ! かな



ノゲイトウに2  投稿者:HORI 投稿日:2023/10/04(Wed) 06:32 No.54207   HomePage

風のむろさん、おはようございます。

早朝行ってみたら近くのノゲイトウに。

やっと明るくなって撮影できました。

  実画像サイズ:994 x 663 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:830 x 553  


  実画像サイズ:1200 x 800 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:1000 x 666 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]






Re: ノゲイトウに2  風のむろさん - 2023/10/04(Wed) 20:59 No.54212   HomePage

tsumasaki.gif HORIさん こんばんは!

朝まだき蝋燭灯して
野んちゃん探し
お花見してます 野鶏頭♪
朝も早よから お疲れさま!



穫れ秋♪  投稿者:風のむろさん 投稿日:2023/10/03(Tue) 22:28 No.54206   HomePage
tsumasaki.gif お晩なったし!

温故知新😊
風のむろさん“懐古展”「神無月の野鳥」より抜粋UP

蔓柾… 麦蒔(むぎまき)/戸隠高原
お米… 雀 /舞岡公園
水木… 黄鶲 /谷戸山公園
大魚… 都鳥 /葛西臨海公園
お米杭懸天日干し… /羽前米沢

  実画像サイズ:700 x 465  


  実画像サイズ:700 x 465  


  実画像サイズ:700 x 467  


  実画像サイズ:700 x 469  


  実画像サイズ:700 x 465  




無題  投稿者:元さん 投稿日:2023/10/03(Tue) 19:38 No.54196

むろさん こんばんは。
今日も秋らしい良い天気でしたね。
昨日のノビタキ続きです。

  実画像サイズ:1120 x 800 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:1120 x 800 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]






Re: 無題  風のむろさん - 2023/10/03(Tue) 22:22 No.54205   HomePage

tsumasaki.gif 元さん こんばんは!

新蕎麦食べてこ
野鶲さん ふたり連れ♪
旅の途中の峠路
遠路遥々お疲れさま!



オギ?  投稿者:Saita 投稿日:2023/10/03(Tue) 18:50 No.54195

風のむろさん、今晩は。
谷戸でススキの中から飛び出してきたのは、待ち遠しいノビタキならぬモズさんでした。そんな谷戸でモズさんを撮っていると、「あれはオギですか?」と尋ねてきた女性にススキだと答えると、「ススキとは違いますね。穂がフサフサしたのはオギの様です。穂が違います。」とのことでした。牧野博士ではないので違いは判りません。教えていただいたススキとオギが混在している所を撮ってみましたが、どれもススキです!

  実画像サイズ:768 x 1024  


  実画像サイズ:768 x 1024  


  実画像サイズ:1024 x 767 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:1024 x 768 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]






Re: オギ?  風のむろさん - 2023/10/03(Tue) 22:19 No.54204   HomePage

tsumasaki.gif saitaさん こんばんは!

月は東に薄原
草花も難解だねと百ん子ちゃん♪
学びがいっぱい 谷戸の秋!



彼岸花  投稿者:シゲ 投稿日:2023/10/03(Tue) 16:47 No.54194

風のむろさん こんばんは。

朝散歩途中富士山が綺麗に見えていたので、近郊の田園地帯の残り少ない彼岸花と富士山を撮りに出かけて見ました。

  実画像サイズ:800 x 533  


  実画像サイズ:800 x 533  


  実画像サイズ:800 x 533  


  実画像サイズ:800 x 533  


  実画像サイズ:533 x 800  






Re: 彼岸花  風のむろさん - 2023/10/03(Tue) 22:15 No.54203   HomePage

tsumasaki.gif シゲさん こんばんは!

豊年嬉しい 黄金の穂波♪
稲刈りも始まって
富士もにっこり 里の秋
曼珠沙華もお疲れさま!



ノゲイトウに  投稿者:HORI 投稿日:2023/10/03(Tue) 02:15 No.54193   HomePage

風のむろさん、こんばんは。

ノゲイトウの季節になったので行ってみました。
タイミングが悪かったのかノビタキの数が少なく
なかなか見つかりませんでしたがなんとかノゲイトウで
絡めることが出来ました。
ロウソクに火をともしたよう可憐なノゲイトウ、年々ノゲイトウの畑が少なくなってます。

  実画像サイズ:964 x 643 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:1104 x 737 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:1147 x 765 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:1200 x 800 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:1300 x 867 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]






Re: ノゲイトウに  風のむろさん - 2023/10/03(Tue) 22:11 No.54202   HomePage

tsumasaki.gif HORIさん こんばんは!

淡い薄味 関西風
畑一面に野鶏頭
お花見嬉しい野鶲さん♪
遠路遥々お疲れさま!

[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110]
投稿画像の表示サイズを変更できます
処理 記事No 修正キー

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50 :Edit by Yamamoto -
- JOYFULYY v2.50a :Edit by dosman -