風のむろさん・野鳥掲示板
野鳥・野草・草花・蝶・昆虫・風景・街角模様など撮り下ろし・思い出写真など(NPC) 

今日 昨日
[トップに戻る] [使いかた] [画像の投稿方法] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
おなまえ
URL 文頭に必ず https:// を記述してください
題  名
イメージ    (画像の参照はクリアされます)
コメント
画 像 1
画 像 2
画 像 3
画 像 4
画 像 5
投稿画像の数を変更できます→ (画像の参照はクリアされます)
修正キー (英数字で8文字以内。自分の記事を修正・削除できて便利です)

迷惑投稿を防止するため、「合い言葉」を導入しています。
「合い言葉」が合致しないと投稿出来ませんのでご注意ください。
合い言葉 5〜10月頃大磯海岸などに海水を飲みに飛来する野鳥? カタカナで4文字 *NPC
文字色


 管理人は不在ですが、今まで通り「野鳥掲示板」としてご利用いただければ幸いです。 


blog「風のむろさん自然の詩」
http://murosun.exblog.jp/




ジョウビタキ  投稿者:RYU 投稿日:2024/10/27(Sun) 08:28 No.55054

皆さん おはようございます。

ジョウビタキが各地に入り始めました。
のど元が白く特徴の有るジョウビタキでした。

  実画像サイズ:800 x 533  


  実画像サイズ:800 x 533  


  実画像サイズ:800 x 533  


  実画像サイズ:800 x 533  


  実画像サイズ:800 x 533  


  実画像サイズ:800 x 533  




マユミにムギマキ その2  投稿者:HORI 投稿日:2024/10/25(Fri) 19:23 No.55053   HomePage

皆さん、こんばんは。

この高原では少なかったマユミの実も
他県では豊作だったようです。

  実画像サイズ:982 x 1022 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:934 x 1000 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:1027 x 966 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:1028 x 967 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]




ツルマサキにムギマキ その2  投稿者:HORI 投稿日:2024/10/24(Thu) 19:36 No.55052   HomePage

皆さん、こんばんは。

ツルマサキに入っても落ち着かないムギマキ雄。
そこにもう1羽ムギマキ雄若が。
旅立ち前の食料確保でテレトリー争いも。

  実画像サイズ:1021 x 966 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:1024 x 966 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:1025 x 967 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]




ツルマサキにムギマキ   投稿者:HORI 投稿日:2024/10/24(Thu) 03:53 No.55051   HomePage

皆さん、こんばんは。

ツルマサキの実を食べにムギマキが
高原にやってきました。

  実画像サイズ:1020 x 966 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:1025 x 967 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:1018 x 967 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]




マユミにムギマキ  投稿者:HORI 投稿日:2024/10/23(Wed) 10:11 No.55050   HomePage

皆さん、こんにちは。

今年もマユミの実に来るムギマキを狙って行ってみましたが
今年はマユミが不作で実がほんとうに少なく、これでは
ムギマキも来ないと半分諦めてたら残り少ない実を食べに
ムギマキ♀が来てくれました。
次の日はもう実がないので来ませんでしたが。

  実画像サイズ:965 x 916 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:966 x 915 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:968 x 915 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]




ミサゴ  投稿者:クリマミ 投稿日:2024/10/22(Tue) 09:36 No.55049

 皆さん おはようございます〜♪

お魚ゲットのミサゴですが爪が上手く入らなかったのか?
重さがムリだったのか… 諦めて放棄してしまいました

  実画像サイズ:800 x 532  


  実画像サイズ:800 x 532  


  実画像サイズ:800 x 532  


  実画像サイズ:800 x 532  


  実画像サイズ:800 x 532  


  実画像サイズ:800 x 532  




アリスイ  投稿者:ぬまさん 投稿日:2024/10/21(Mon) 16:31 No.55048

こんばんは。
アリスイ何とか撮れました。

  実画像サイズ:800 x 641  




ミサゴ  投稿者:クリマミ 投稿日:2024/10/20(Sun) 17:11 No.55047

 皆さん こんばんは〜♪

今日は、一段と寒くなり秋の気配です
冬支度でミサゴ待ち冷たい風が身に沁みます

  実画像サイズ:800 x 532  


  実画像サイズ:800 x 532  


  実画像サイズ:800 x 532  


  実画像サイズ:800 x 532  


  実画像サイズ:800 x 532  




コスモスにノビタキ  投稿者:HORI 投稿日:2024/10/20(Sun) 10:48 No.55046   HomePage

皆さん、こんにちは。 

ここのコスモスはほとんど蕾で咲いてても
ポツンポツンの状態でした。
隣のコスモス畑は満開ですがどうしてか
ノビタキは入って行きません。
さみしいコスモス畑には数羽のノビタキが入って
いました。

  実画像サイズ:1016 x 966 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:1016 x 1022 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:1006 x 1017 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:1010 x 1023 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:1016 x 967 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]




アリスイ2  投稿者:RYU 投稿日:2024/10/20(Sun) 08:53 No.55045

皆さん おはようございます。

アリスイが何とかセイタカアワダチソウに絡んでくれました。
可愛いエンゼルポーズをしたり、長い舌も見せてくれました。

  実画像サイズ:800 x 533  


  実画像サイズ:800 x 533  


  実画像サイズ:800 x 533  


  実画像サイズ:800 x 533  


  実画像サイズ:800 x 533  


  実画像サイズ:800 x 533  


  実画像サイズ:800 x 533  




ノゲイトウにノビタキ  投稿者:HORI 投稿日:2024/10/19(Sat) 23:04 No.55044   HomePage

ぶんちゃん、こんばんは。

ノゲイトウにも行ってきました。
いつものノゲイトウの県ではなく別の場所
での撮影です。
行くのがちょっと遅かったのですがなんとか
ノビタキも居てくれとれました。

  実画像サイズ:1003 x 1025 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:1022 x 967 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:1016 x 967 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:1004 x 1018 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]




アリスイ  投稿者:RYU 投稿日:2024/10/19(Sat) 10:56 No.55043

皆さん こんにちは。

アリスイは木の上や枯れ草の上に止まり鳴いてることが有ります。
この時に見つけるとしばらく撮れるのでラッキーです。

  実画像サイズ:800 x 533  


  実画像サイズ:800 x 533  


  実画像サイズ:800 x 533  


  実画像サイズ:800 x 533  


  実画像サイズ:800 x 533  


  実画像サイズ:800 x 533  




ヒマワリにノビタキ  投稿者:HORI 投稿日:2024/10/17(Thu) 20:18 No.55042   HomePage

皆さん、こんばんは。

この日はカンカン照りで撮影は難しかったのですが、
ノビタキがヒマワリに来てくれました。

  実画像サイズ:1021 x 967 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:1014 x 966 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:1015 x 1022 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:1014 x 967 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:1021 x 967 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]




薔薇にノビタキ 2  投稿者:HORI 投稿日:2024/10/17(Thu) 04:34 No.55041   HomePage

皆さん、おはようございます。

薔薇には虫が多いので数羽のノビタキが
出たり入ったりしています。
それでもなかなか良い花にはとまってくれません。

  実画像サイズ:1017 x 966 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:1018 x 967 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:1018 x 966 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]




ノビタキ  投稿者:ぬまさん 投稿日:2024/10/16(Wed) 16:26 No.55040

 こんばんは。
先日、ノビタキ撮れました。

  実画像サイズ:800 x 640  


  実画像サイズ:800 x 641  


  実画像サイズ:800 x 640  


[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110]
投稿画像の表示サイズを変更できます
処理 記事No 修正キー

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50 :Edit by Yamamoto -
- JOYFULYY v2.50a :Edit by dosman -