風のむろさん・野鳥掲示板
野鳥・野草・草花・蝶・昆虫・風景・街角模様など撮り下ろし・思い出写真など(NPC) 

今日 昨日
[トップに戻る] [使いかた] [画像の投稿方法] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
おなまえ
URL 文頭に必ず https:// を記述してください
題  名
イメージ    (画像の参照はクリアされます)
コメント
画 像 1
画 像 2
画 像 3
画 像 4
画 像 5
投稿画像の数を変更できます→ (画像の参照はクリアされます)
修正キー (英数字で8文字以内。自分の記事を修正・削除できて便利です)

迷惑投稿を防止するため、「合い言葉」を導入しています。
「合い言葉」が合致しないと投稿出来ませんのでご注意ください。
合い言葉 5~10月頃大磯海岸などに海水を飲みに飛来する野鳥? カタカナで4文字 *NPC
文字色


 管理人は不在ですが、今まで通り「野鳥掲示板」としてご利用いただければ幸いです。 


blog「風のむろさん自然の詩」
http://murosun.exblog.jp/




ヤナギランに  投稿者:HORI 投稿日:2024/07/27(Sat) 19:09 No.54980   HomePage

こんばんは。

今年もヤナギランにノビタキが来てくれました。
今日早朝からたくさんのカメラマンが来ましたが
昼過ぎ帰るまで一度も花には入ってきませんでした。

  実画像サイズ:1017 x 967 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:1021 x 967 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:967 x 1024 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:967 x 1024 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]




クロツグミ3  投稿者:RYU 投稿日:2024/07/26(Fri) 08:13 No.54979

皆さん おはようございます。

初見のクロツグミ幼鳥です。
ここではクロツグミが繁殖しているようで幼鳥に会えました。

  実画像サイズ:800 x 533  


  実画像サイズ:800 x 533  


  実画像サイズ:800 x 533  


  実画像サイズ:800 x 533  


  実画像サイズ:800 x 533  


  実画像サイズ:800 x 533  




ハヤブサ  投稿者:クリマミ 投稿日:2024/07/25(Thu) 12:04 No.54978

 皆さん こんにちは~♪

ダム湖のハヤブサ今期も3羽の幼鳥が巣立ちました
巣木と周りの木々を行ったり来たり暑い中元気です!

  実画像サイズ:800 x 532  


  実画像サイズ:800 x 532  


  実画像サイズ:800 x 532  


  実画像サイズ:800 x 532  


  実画像サイズ:800 x 532  


  実画像サイズ:800 x 532  




クロツグミ2  投稿者:RYU 投稿日:2024/07/25(Thu) 08:33 No.54977

皆さん おはようございます。

クロツグミは餌獲りの後に水浴びを始め、水浴び後は木の上で羽を乾かしていました。
あまり目にすることが無いクロツグミの水浴びシーンが撮れてラッキーでした。

  実画像サイズ:800 x 533  


  実画像サイズ:800 x 533  


  実画像サイズ:800 x 533  


  実画像サイズ:800 x 533  


  実画像サイズ:800 x 533  


  実画像サイズ:800 x 533  


  実画像サイズ:800 x 533  




クロツグミ他  投稿者:RYU 投稿日:2024/07/24(Wed) 07:56 No.54976

皆さん おはようございます。

クロツグミが小川で餌獲りをしているところに会えました。
その他、色々な野鳥の幼鳥を見つけましたがその中から、シジュウカラとジョウビタキの幼鳥です。

  実画像サイズ:800 x 533  


  実画像サイズ:800 x 533  


  実画像サイズ:800 x 533  


  実画像サイズ:800 x 533  


  実画像サイズ:800 x 533  


  実画像サイズ:800 x 533  


  実画像サイズ:800 x 533  




ホオアカ他  投稿者:RYU 投稿日:2024/07/23(Tue) 08:21 No.54975

皆さん おはようございます。

ノビタキ以外に出会った鳥さんは、ホオアカ・ビンズイ・ツツドリ(赤)等でした。
ツツドリ(赤)は岩の上に居るところを見つけましたがすぐ飛ばれました。

  実画像サイズ:800 x 533  


  実画像サイズ:800 x 533  


  実画像サイズ:800 x 533  


  実画像サイズ:800 x 533  


  実画像サイズ:800 x 533  




ノビタキ  投稿者:RYU 投稿日:2024/07/22(Mon) 08:25 No.54974

皆さん おはようございます。

今季初見のノビタキです。もう遅いかなと思いつつ出かけました。
例年ならニッコウキスゲはかなり少なくなっている時期なのですが、
今年はまだかなりの数が残っていました。また山の上は涼しくて気持ちいい撮影が出来ました。

  実画像サイズ:800 x 533  


  実画像サイズ:800 x 533  


  実画像サイズ:800 x 533  


  実画像サイズ:800 x 533  


  実画像サイズ:800 x 533  


  実画像サイズ:800 x 533  


  実画像サイズ:800 x 533  


  実画像サイズ:800 x 533  




セッカ  投稿者:クリマミ 投稿日:2024/07/21(Sun) 22:46 No.54973

 皆さん こんばんは~♪

猛暑日でも水田で賑やかなセッカです

  実画像サイズ:800 x 532  


  実画像サイズ:800 x 532  


  実画像サイズ:800 x 532  


  実画像サイズ:800 x 532  


  実画像サイズ:800 x 532  


  実画像サイズ:800 x 532  




ダイサギ  投稿者:IMG 投稿日:2024/07/21(Sun) 19:17 No.54972

皆さんこんばんはダイサギが婚姻色のオイカワを捕食し撮れました

  実画像サイズ:810 x 540  


  実画像サイズ:810 x 540  


  実画像サイズ:810 x 540  


  実画像サイズ:810 x 540  


  実画像サイズ:810 x 540  




蓮の花カワセミ 2  投稿者:HORI 投稿日:2024/07/20(Sat) 22:00 No.54971   HomePage

こんばんは。

蓮のシャワーヘッドにも来たカワセミ。

  実画像サイズ:1019 x 967 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:1008 x 1032 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:972 x 1035 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]




カイツブリ  投稿者:HORI 投稿日:2024/07/19(Fri) 20:43 No.54970   HomePage

こんばんは。

顔にまだ幼さが残ってる模様があります。
カイツブリの幼鳥でしょうか。
蓮の葉に乗って大はしゃぎしてました。

羽繕いをしたとき羽根が嘴にくっついてました。

  実画像サイズ:1019 x 967 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:1025 x 967 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:1021 x 967 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:1021 x 967 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]




ブッポウソウ  投稿者:クリマミ 投稿日:2024/07/19(Fri) 10:12 No.54969

 皆さん こんにちは~♪

雨のブッポウソウが撮りたかのですが小雨が少々だけ…
お天気の雨予報は、大ハズレ~日差しが出てしまいました
遥か遠くの木止まり姿厳しいですがシャッター押してみました

  実画像サイズ:800 x 532  


  実画像サイズ:800 x 532  


  実画像サイズ:800 x 532  


  実画像サイズ:800 x 532  


  実画像サイズ:800 x 532  




蓮の花にカワセミ  投稿者:HORI 投稿日:2024/07/18(Thu) 22:05 No.54968   HomePage

こんばんは。

今季やっと蓮カワへ行ってみました。
午前中蓮には来なかったカワセミも
午後蕾に来てくれました。

  実画像サイズ:986 x 1022 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:986 x 1017 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:986 x 1021 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]




アオゲラ  投稿者:クリマミ 投稿日:2024/07/18(Thu) 10:50 No.54967

 皆さん こんにちは~♪

声はするけどなかなか会えないアオゲラ
近くに飛んできて久し振りに撮影しました

  実画像サイズ:800 x 532  


  実画像サイズ:800 x 532  


  実画像サイズ:800 x 532  


  実画像サイズ:800 x 532  


  実画像サイズ:800 x 532  




サンコウチョウ3  投稿者:RYU 投稿日:2024/07/17(Wed) 07:41 No.54966

皆さん おはようございます。

サンコウチョウ、撮影の終盤には明るい場所での給餌が有りました。
巣立ちシーンにはなかなか遭遇出来ないですが今回はラッキーでした。

  実画像サイズ:800 x 533  


  実画像サイズ:800 x 533  


  実画像サイズ:800 x 533  


  実画像サイズ:800 x 533  


  実画像サイズ:800 x 533  


  実画像サイズ:800 x 533  


[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111]
投稿画像の表示サイズを変更できます
処理 記事No 修正キー

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50 :Edit by Yamamoto -
- JOYFULYY v2.50a :Edit by dosman -