風のむろさん・野鳥掲示板
野鳥・野草・草花・蝶・昆虫・風景・街角模様など撮り下ろし・思い出写真など(NPC) 

今日 昨日
[トップに戻る] [使いかた] [画像の投稿方法] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
おなまえ
URL 文頭に必ず https:// を記述してください
題  名
イメージ    (画像の参照はクリアされます)
コメント
画 像 1
画 像 2
画 像 3
画 像 4
画 像 5
投稿画像の数を変更できます→ (画像の参照はクリアされます)
修正キー (英数字で8文字以内。自分の記事を修正・削除できて便利です)

迷惑投稿を防止するため、「合い言葉」を導入しています。
「合い言葉」が合致しないと投稿出来ませんのでご注意ください。
合い言葉 5〜10月頃大磯海岸などに海水を飲みに飛来する野鳥? カタカナで4文字 *NPC
文字色


 管理人は不在ですが、今まで通り「野鳥掲示板」としてご利用いただければ幸いです。 


blog「風のむろさん自然の詩」
http://murosun.exblog.jp/




初撮りはモズです  投稿者:トリミング 投稿日:2024/01/02(Tue) 16:58 No.54594   HomePage

むろさん、皆さん、
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。、
今日雨が降る前に近隣の公園で撮影したモズが元気良く飛び出す場面貼りうます。それから、正月なので、昨年撮った写真ですが、赤い鳥(オオマシコ)の飛び出し場面もおまけにつけます。

  実画像サイズ:800 x 567  


  実画像サイズ:800 x 567  


  実画像サイズ:800 x 567  


  実画像サイズ:800 x 567  


  実画像サイズ:800 x 567  




クロサギ  投稿者:元さん 投稿日:2024/01/02(Tue) 16:38 No.54593

むろさん こんばんは。
今日は箱根駅伝の観戦で終わりました。
昨年暮れに久しぶりにクロサギに会いました。
ウミアイサ♀も同じ漁港にいました。

  実画像サイズ:1119 x 800 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:1120 x 800 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:1120 x 800 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]




年の初めに  投稿者:ワタスゲ 投稿日:2024/01/02(Tue) 16:30 No.54592

こんにちは 風のむろさん。

穏やかな年の初めに緊急アラームが鳴り響き、離れているのに私の所にも強い横揺れが・・・
被災地に早い救助と支援をと、祈りを込めた初詣となりました。

今年もよろしくお願いいたします。

  実画像サイズ:1000 x 673 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]




初日の出  投稿者:シゲ 投稿日:2024/01/01(Mon) 16:55 No.54591

風のむろさん こんにちは。

照ヶ崎海岸から初日の出を狙うつもりでしたが、駐車場が満車なので
花水川河口で何とか間に合いました。
本年も宜しくお願いいたします。

  実画像サイズ:800 x 533  


  実画像サイズ:800 x 533  


  実画像サイズ:800 x 533  


  実画像サイズ:800 x 533  


  実画像サイズ:800 x 449  




初撮り  投稿者:元さん 投稿日:2024/01/01(Mon) 16:35 No.54590

むろさん こんにちは。
今年は喪中につき正月は普通の生活が続いています。
今朝は近くの小川のカワセミに挨拶してきました。
初撮りはこの川の主でした。
本年も宜しくお願い致します。

  実画像サイズ:1120 x 800 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:1120 x 800 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:1119 x 800 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]




明けましておめでとうございます  投稿者:Saita 投稿日:2024/01/01(Mon) 10:10 No.54589

今年も宜しくお願いします。

  実画像サイズ:1024 x 768 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]




謹賀新年  投稿者:HORI 投稿日:2024/01/01(Mon) 02:32 No.54588   HomePage

風のむろさん
新年明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します。

  実画像サイズ:1000 x 671 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]




ひまわり  投稿者:元さん 投稿日:2023/12/31(Sun) 18:29 No.54587

むろさん こんばんは。
今年も大変お世話になりました。
戦争や裏金など暗いニュースばかりでしたね。
最後は明るいひまわりで〆ます。

  実画像サイズ:1120 x 800 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:1120 x 800 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]




2023年の最後はアロエメジロ!  投稿者:Saita 投稿日:2023/12/31(Sun) 17:56 No.54586

風のむろさん、今晩は。
2023年も今日でお終い。この1年、お付き合いいただきありがとうございます。今年の最後は、南伊豆の鳥撮りです。喉元を赤くしたアロエメジロ、海で見るカンムリカイツブリも新鮮でした。そして、海なのにカワウ?弓ヶ浜のゴジラ岩はおまけです。
むろさん、そして皆様のくる年が良い年でありますように!

  実画像サイズ:767 x 1024  


  実画像サイズ:1024 x 768 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:1024 x 768 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:1024 x 768 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:1024 x 768 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]




その辺の鳥  投稿者:トリミング 投稿日:2023/12/31(Sun) 17:00 No.54585   HomePage

むろさん、皆さん、
今晩は、
今日は散歩の途中にカワセミ撮ってきました。今年は大変お世話になりました。

  実画像サイズ:1128 x 800 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:1128 x 800 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:1128 x 800 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:1128 x 800 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]




夕景富士  投稿者:シゲ 投稿日:2023/12/31(Sun) 15:59 No.54584

風に居むろさん こんにちは。

昨日の横浜からの富士山です。
今年もあと数時間になってしまいましたが、皆様よいお年を迎えて下さい

  実画像サイズ:800 x 533  


  実画像サイズ:800 x 533  


  実画像サイズ:800 x 533  


  実画像サイズ:800 x 533  


  実画像サイズ:800 x 533  




イスカのいる森 その2  投稿者:佐和山 投稿日:2023/12/30(Sat) 22:48 No.54583

風のむろさん みなさん こんばんは

枝どまりのイスカやマヒワが撮りたいと頑張ったのですが、
枝かぶりが多く苦労しました。

今年も大変お世話になりました、来年もよろしくお願いします。

  実画像サイズ:800 x 533  


  実画像サイズ:533 x 800  


  実画像サイズ:800 x 533  


  実画像サイズ:533 x 800  


  実画像サイズ:533 x 800  




ベニヒワ  投稿者:クリマミ 投稿日:2023/12/30(Sat) 22:04 No.54582

風のむろさん こんばんは〜♪

前日、早朝2羽のヒレンジャクを見かけたので同じ
場所で待機中飛んできたのは、ベニヒワの群れでした

  実画像サイズ:800 x 532  


  実画像サイズ:800 x 532  


  実画像サイズ:800 x 532  


  実画像サイズ:800 x 532  


  実画像サイズ:800 x 532  




河原で  投稿者:元さん 投稿日:2023/12/30(Sat) 20:15 No.54581

むろさん こんばんは。
いよいよ残すところ今年もあと一日になりました。
昨日河原に出かけてシベリアジュリンに会ってきました。

  実画像サイズ:1120 x 800 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:1120 x 800 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]




撮り納めは薬師池温泉!  投稿者:Saita 投稿日:2023/12/30(Sat) 19:41 No.54580

風のむろさん、今晩は。
2023年の撮り納めは、朝飯前の薬師池です。まだ陽射しが入らない池ではほんのりと霧が湧いていました。この薬師温泉のお客様はホシハジロの御一行ですが、中にはキンクロハジロも。
そして、撮り納めにルリビタキさんも出てくれました。明るい中でのルリビタキさんは来年に持ち越しです。

  実画像サイズ:1024 x 768 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:1024 x 768 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:1024 x 767 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:1024 x 768 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


  実画像サイズ:1024 x 768 
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]


[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110]
投稿画像の表示サイズを変更できます
処理 記事No 修正キー

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50 :Edit by Yamamoto -
- JOYFULYY v2.50a :Edit by dosman -