過去ログ[180]

過去ログ:
ワード検索: 条件: 表示:

[113334] 桜・カワセミ 投稿者:figalo 投稿日:2024/04/04(Thu) 21:48 <HOME>
dosmanさん、こんばんは。午前中はあいにくの用事があり、午後から近くの川に桜・カワセミを撮りに行ってきました。
このところの暖かさで一昨日よりソメイヨシノの開花が進んでいました。そこにカワセミの雄、雌が載ってくれました。
[Res: 113334] Re: 桜・カワセミ 投稿者:dosman 投稿日:2024/04/05(Fri) 01:05 <HOME>
figaloさん、こんばんは。お疲れ様です。

今日は午前中用事で、午後からお近くの川の桜を見に行かれましたか、それはお疲れ様でした。
狙い通り、桜にカワセミが来てくれるのですね。 さすがです。♪
いやぁ、どれも素晴らしい絵柄になっていますね。 うらやましいです。
どれも綺麗で鮮明に撮られていますね。 お見事です。♪

[113333] 桜カワセミ 投稿者:ズサンナ 投稿日:2024/04/04(Thu) 20:21
dosmanさん こんばんは。

今日は雨の心配は無さそうでしたので近くの川の桜並木に行きました。
今日の桜カワセミです。(4)枚目・こんなシーンもありました。
[Res: 113333] Re: 桜カワセミ 投稿者:dosman 投稿日:2024/04/05(Fri) 01:03 <HOME>
ズサンナさん、こんばんは。お疲れ様です。

ドンヨリとした曇り空でしたが、お近くの川の桜を見に行かれましたか、それはお疲れ様でした。
桜にカワセミが来てくれて、もう最高ですね。 どれも素晴らしい絵柄です。
そして4枚目、なにもこんなところで喧嘩しなくても。(笑)
どれも綺麗で鮮明に撮られていますね。 お見事です。♪

[113332] 花見 投稿者:元さん 投稿日:2024/04/04(Thu) 18:28
dosmanさん こんばんは。
今日も何となくパッとしない天気で、
気分も上がりませんでした。
一日家の中の仕事で時々ベランダ観察をしていました。
目の前のソメイヨシノに花見にやって来た野鳥たち、
シジュウカラとエナガです。
まだちょっと早いなーと言っているようですね。
[Res: 113332] Re: 花見 投稿者:dosman 投稿日:2024/04/05(Fri) 00:59 <HOME>
元さん、こんばんは。お疲れ様です。

今日は一日曇り空でしたね。これからしばらく、晴天はなさそうですね。
今日もご自宅でデスクワークでしたか、それはお疲れ様でした。
それでも目の前のソメイヨシノにシジュウカラとエナガが来てくれましたか。
まだ二分咲きのようですが、どれも綺麗で鮮明に撮られていますね。 さすがです。♪

[113330] 無題 投稿者:サボテン 投稿日:2024/04/04(Thu) 17:06
dosmanさん こんにちは。

今日も朝から暑い一日です。

先日のゴルフ場の鳥たちは明日で最終回です。こんなに暑くては次に出かけられるのは何時になるのでしょうか。

来週の週末からタイ正月が始まり 今はそのタイの暑さの象徴の黄色いゴールデンシャワーの花がそちこちで咲き誇っています。

この花はそれとは別の種類の木ですが ゴルフ場にはたくさん植えてある大きな大木からの黄色い花びら その上を突くヤツガシラとシキチョウ の♂です。

そちらではたくさんのカメラマンが来て撮ってもらえるヤツガシラさんのようですが こちらではカメラを向けるのは私だけですね(笑
[Res: 113330] Re: 無題 投稿者:サボテン 投稿日:2024/04/04(Thu) 17:10
そして何度か見かけたシロハラクイナ いつもすっ飛んで走り去るのでなかなか撮らせてもらえない鳥さんです。

白いリスが行儀よく立ち上がって何かを食べていました。いつも思うのですが リスはちゃんと両手でくさや食べ物を掴み 立ち上がってものを食べるんですね この姿が実に可愛いと思ってしまいます。
[Res: 113330] Re: 無題 投稿者:dosman 投稿日:2024/04/05(Fri) 00:51 <HOME>
サボテンさん、こんばんは。お疲れ様です。

朝から暑いですか。 こちらは曇り空ですが、過ごしやすかったです。

そしてゴルフ場の黄色い絨毯の上にヤツガシラとシキチョウですか。
そうなんです。 こちらではヤツガシラが出没すると、もう大騒ぎです。
先日は路駐の車が多くて、警察が出動していました。

シキチョウも綺麗ですね。 どちらも綺麗で鮮明に撮られていますね。

そしてそしてシロハラクイナも出ていましたか。 この鳥さんも大騒ぎの元です。
白いリスちゃん、両手でお食事ですか。行儀がいいですね。 とても可愛いです。♪

[113329] 別府公園の桜 投稿者:shintaro 投稿日:2024/04/04(Thu) 16:32
dosmanさんこんにちは。今日は午後から母親と一緒に別府公園の桜を見に行ってきました。快晴という訳にはいきませんが何とか撮れたので見てください。
[Res: 113329] Re: 別府公園の桜 投稿者:dosman 投稿日:2024/04/05(Fri) 00:41 <HOME>
shintaroさん、こんばんは。お疲れ様です。

今日は別府公園に桜を見に行かれましたか、それはお疲れ様でした。
いやぁ、まさに満開ですね。 今が見頃なんですね。
どれも綺麗で鮮明に撮られていますね。 素晴らしいです。♪

[113327] 昨日の鳥撮りから 投稿者:dosman 投稿日:2024/04/04(Thu) 02:35 <HOME>
こんばんは。お疲れ様です。

よく降りましたね。 鳥撮りはお休みしてノンビリ過ごしました。

昨日はお目当ての鳥さんには振られたのですが、帰りに立ち寄った西の川でツバメチドリを撮りました。

そしてそれ以外にハマシギも撮ったので、せっかくなので貼ります。
ハマシギと言えば東京湾方面では珍しくもなんともないのですが、この川では久し振りに見ました。

と言うわけで、昨日の鳥撮りから。
4羽のハマシギが飛んできて、中州に降りました。
[Res: 113327] Re: 昨日の鳥撮りから 投稿者:dosman 投稿日:2024/04/04(Thu) 02:38 <HOME>
とりあえず中州に降りたハマシギの動画も撮りました。  再生時間:40秒。


[113322] 桜メジロ 投稿者:佐和山 投稿日:2024/04/03(Wed) 23:25
dosmanさん みなさん こんばんは

先日の桜メジロ、今回は晴れた日に撮りました。
満開の桜が青空に映え、とても綺麗でした。
先日の在庫から・・・
[Res: 113322] Re: 桜メジロ 投稿者:dosman 投稿日:2024/04/04(Thu) 00:14 <HOME>
佐和山さん、こんばんは。お疲れ様です。

桜メジロ、今回は晴天の青空バックで撮られたのですね。
青空とピンクの桜、そして鶯色のメジロ、この組み合わせは最高ですね。
しかもメジロの表情がとても可愛くて、本当に素晴らしいです。♪
どれも綺麗で鮮明に撮られていますね。 お見事です。♪

[113320] 在庫からです 投稿者:sato22y 投稿日:2024/04/03(Wed) 22:43
dosmanさん こんばんは(^◇^)お疲れさまです。

今日の午前中は買物、午後は部屋の掃除で大忙しの一日でした(>_<)
写真の整理が中々進まず困っています。

数年ぶりに出会ったオオジュリンです。
数羽居ましたが、どの子も遠い所ばかり、しかも直ぐ葦の中に隠れてしまいます。
おまけに強風、何とか撮らせてくれたのは♀かな〜(笑)
[Res: 113320] Re: 在庫からです 投稿者:dosman 投稿日:2024/04/04(Thu) 00:10 <HOME>
sato22yさん、こんばんは。お疲れ様です。

よく降りましたね。 今日は買い物やお掃除で大忙しでしたか。それはお疲れ様でした。
写真の整理、進みませんか。 投稿を楽しみにしているのですが。(笑)

オオジュリンに会ったのは数年ぶりでしたか、それは何よりです。
なかなか手強かったようですが、しっかり撮られてさすがです。♪
どれも綺麗で鮮明に撮られていますね。 お見事です。♪

[113319] 雨中撮影 投稿者:ヤマ 投稿日:2024/04/03(Wed) 21:19 <HOME>
dosmanさん こんばんは

今日も朝から16時までマムシ公園でオオタカ撮影を楽しみました。
9時頃から小雨が降り出し、約2時間オオタカの姿なく退屈しましたが、その後姿を見せ、午後は雨が強くなり15時頃までに何回か姿を見せました。
[Res: 113319] Re: 雨中撮影 投稿者:dosman 投稿日:2024/04/03(Wed) 23:48 <HOME>
ヤマさん、こんばんは。お疲れ様です。

今日も朝からいつもの公園で過ごされましたか、それはお疲れ様でした。
雨が降る中粘った甲斐がありましたね。 今日もオオタカは姿を見せてくれて何よりです。
オオタカの飛び出し、飛び付き、枝止まりを上手く撮られていますね。
どれも綺麗で鮮明に撮られていますね。 素晴らしいです。♪

[113317] 無題 投稿者:サボテン 投稿日:2024/04/03(Wed) 18:42
dosmanさん こんにちは。

今日は何をしたわけでもないのにぼーっと過ごしてしまいました。

先日のゴルフ場の鳥たち

今回は2度足を運んでもコキンメさんが木の穴から顔を見せてくれるシーンには出会えず 
 でも軌跡を求めて 帰る前に最後にもう一度行ってみました。

すると そのいつもの木の上の方にいたのはヤツガシラでした。 それでまあしょうがないかとカメラを向けると 何とヤツガシラが コキンメさんの巣の穴を覗き込んだのです


残念ながら一瞬のそのシーンは構えるのが間に合わなかったのですが
一枚目のシーンは 木の穴を覗かれたコキンメさんがどこからか飛んできて バサッとそこに止まり慌ててヤツガシラが 右上に逃げたというシーンです。


家で見て笑ってしまったのは ゴルフボールが突き刺さっていて ヤツガシラとコキンメさんとゴルフボールの3並びでした。


で ヤツガシラは直ぐに飛び去ったのですが 残ったコキンメさんを撮ってみたら また家で初めてわかったことで笑ってしまったのは 中に誰かもう一羽 バッチリこっちを見ている子がいたということです(笑。

撮っているときは全く気づいていなかったです。
[Res: 113317] Re: 無題 投稿者:サボテン 投稿日:2024/04/03(Wed) 18:55
で、外で立っていた子が飛び去ったと思って数秒カメラを向けるのを止めたのですが あれ? 木の穴から誰かこっちを見てる子がいる …なるほどこの子はもともと中にいた子だったわけですね(笑。

こんなシーンも初めてで 3度目行ってみた奇跡 面白かったです。

最後は上の3枚目に撮った 中央のコキンメさんのいる木を フェアウェイ側から撮った一枚で 

桃色の花びらの落ちる木々の並んだ 一番左端手前が コキンメさんのいる木を撮ったものです

ここはパー5で よく飛ぶ人なら 画像の右奥に見えるテイグランドから一打目がこの木に飛んで来て突き刺さる可能性はあるかもです(笑

次に行ったときにもまだボールは残っているのか気になりますね(笑
[Res: 113317] Re: 無題 投稿者:dosman 投稿日:2024/04/03(Wed) 23:43 <HOME>
サボテンさん、こんばんは。お疲れ様です。

こちらは朝から雨で、同じくぼーっと過ごしてしまいました。

先日のゴルフ場ではコキンメちゃんの木にヤツガシラが居ましたか。
昨日はヤツガシラに振られてしまいました。 凄い人でしたよ。 現場写真見ましたか?

なんと1枚目はヤツガシラとコキンメのツーショット、いやぁ超贅沢なショットですね。

しかももう一羽、下から覗いている子がいますね。 ホントに面白い光景ですね。
ゴルフボールのおまけ付きですか。 打ち込んだプレーヤーはボールを探しても見つからないでしょうね。

巣穴から覗いている子も可愛いですね。
ゴルフボールが突き刺さった時、中に居たコキンメちゃんもビックリしたでしょうね。