dosmanさん こんにちは。
今日も暑いです。今週は40-43度になると報道されています。 先日のゴルフ場も午後には40度の予報でしたが10時過ぎにはすでに38度でした。11時前にはもう何度もベンチに横になって休みました。
そんな今の時期 きのうから始まった作業で90日間かけて私の居る棟 建物全体のペンキの塗替え作業が告知されていて 私の部屋の窓の飛び出した植物を切るか引っ込めろ と警告されました。 (他の数部屋も私のように植物が窓からはみ出しています。)
ま、どのみち 10数年付き合ってきた伸び放題の植物でしたし 数十の鳥の巣とボロボロに破れかけたすだれもあまりにみすぼらしく どうにかしたいしたい時期でした。
くねくねのツタのような植物は 切るか内側に収めるか明日なんとかする予定です。
植物やすだれを動かすと すでに壊れかけてぶら下がった状態の巣は撤去しなければならないので 巣の中に雛や卵があるのが心配です(実はどこからか毎日小さな雛の鳴き声聞こえています) 取り外して親にも見えるように浅い段ボールの上に置いて取り外した巣を保管しようと思います。
親は自由に窓から出入りできるので なんとか雛に気づくと思います。雛を育てられる自信はないので 親が育てる以外私には無理です なので失敗したらそれまでです(^^;。
そんなわけで ゴルフ場の鳥たちです。
オニカッコウ♂
インドブッポウソウ
実画像サイズ:1600 x 1200 [この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。 画像をクリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]

実画像サイズ:1600 x 1200 [この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。 画像をクリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]

実画像サイズ:1600 x 1200 [この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。 画像をクリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]

実画像サイズ:1600 x 1200 [この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。 画像をクリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]

実画像サイズ:1600 x 1200 [この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。 画像をクリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]

|