dosmanの 楽しい野鳥掲示板
機材は一流 腕二流 朝の目覚めは超三流  dosmanの掲示板にようこそ ♪

今日 昨日
[トップに戻る] [使いかた] [画像の投稿方法] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]



おなまえ
URL 文頭に必ず https:// を記述してください
題  名
イメージ    (画像の参照はクリアされます)
コメント
画 像 1
画 像 2
画 像 3
画 像 4
画 像 5
投稿画像の数を変更できます→ (画像の参照はクリアされます)
修正キー (英数字で8文字以内。自分の記事を修正・削除できて便利です)

迷惑投稿を防止するため、「合い言葉」を導入しています。
「合い言葉」が合致しないと投稿出来ませんのでご注意ください。
合い言葉 フィールドスコープにデジカメを装着して野鳥撮影を行う方法の一般的な名称は? カタカナで4文字。
文字色
枠 色


”魅せられて”
湘南カワセミクラブ カワセミ写真展

https://blogseagull.fc2.net/

日時:4月1日(火) 〜 4月6日(日)
   10:00 〜 19:00 最終日は17時まで
場所:藤沢市民ギャラリー(ODAKYU湘南GATE 6F No3)
https://maps.app.goo.gl/xKR11wqZUuzq8JcU7


--------------------------------------------------------------------------

令遊会 第5回写真展
https://www.bird-kawasemi.jp/info/2025kitamoto.jpg

日時:3月30日(日) 〜 4月6日(日)
   9:00 〜 17:00 
場所:北本自然観察公園 自然学習センター 2階
https://maps.app.goo.gl/Zis4htuq6nLcJgQc9
駐車場マップコード 14346058

 


ヨシガモ  投稿者:ズサンナ 投稿日:2025/01/30(Thu) 20:18 No.115934

dosnamさん こんばんは。

近くの川のヨシガモです。(1)(2)光線の具合で♂の頭の色は微妙に変化します。
(3)豪華な衣装をよく見せてくれました。
(4)(5)地味だけどシックな♀(6)♂と行動を共にしていた♀?エクリプス?です。

実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  






Re: ヨシガモ  dosman - 2025/01/30(Thu) 23:52 No.115940   HomePage

ズサンナさん、こんばんは。お疲れ様です。

近くの川にはヨシガモが居ましたか。 私も大好きなカモさんです。
側頭部のグリーンが鮮やかで、とても綺麗ですね。
確かに光の具合で、輝く瞬間を撮るのが醍醐味ですよね。
♀も可愛いですよね。 私の知人さんに♀の大ファンがおられます。♪
どれも綺麗で鮮明に撮られていますね。さすがです。♪



ルリビタキ雄  投稿者:ヤマ 投稿日:2025/01/30(Thu) 20:12 No.115933   HomePage

dosmanさん こんばんは

午前中に家事用を済ませてからマムシ公園に行って来ました。
今季のルリビタキは、雌は早くから飛来しているのですが、雄は目撃情報が時々あるだけで撮られた例は稀でした。
たまたま池の横で水鳥を撮っていたら、目の前の道に姿を見せ、10コマ撮ったら散歩の方が来て飛ばれてしまいガッカリでした。
今日はトモエガモ、ルリビタキ雄雌そして昨日姿を見せなかったトラツグミを撮りました。
画像はルリビタキ雄と昨日のアカハジロです。

実画像サイズ:800 x 536  


実画像サイズ:800 x 536  


実画像サイズ:800 x 536  


実画像サイズ:800 x 536  


実画像サイズ:800 x 536  


実画像サイズ:800 x 536  






Re: ルリビタキ雄  dosman - 2025/01/30(Thu) 23:45 No.115939   HomePage

ヤマさん、こんばんは。お疲れ様です。

今日も用事を済ませてからいつもの公園に行かれましたか、それはお疲れ様でした。
池の横でカモを撮っていたらルリビタキの♂が来てくれましたか。
すぐに飛び去ってしまったようですが、これは嬉しいですね。 
昨日のアカハジロも羽ばたきをバッチリ見事に捉えましたね。
どれも綺麗で鮮明に撮られていますね。さすがです。♪



午後のH川  投稿者:shintaro 投稿日:2025/01/30(Thu) 17:16 No.115932

dosmanさんこんばんは。今日も午後からいつものH川へ行って来ました。大した収穫はなく短時間で終わりました。



1・2オオバン
3・カルガモ
4・ジョウビタキ♂
5・ヒドリガモ♂です。

実画像サイズ:800 x 600  


実画像サイズ:800 x 600  


実画像サイズ:800 x 600  


実画像サイズ:800 x 600  


実画像サイズ:800 x 600  






Re: 午後のH川  dosman - 2025/01/30(Thu) 23:37 No.115938   HomePage

shintaroさん、こんばんは。お疲れ様です。

今日も午後からH川に行かれましたか、それはお疲れ様でした。
オオバン、カルガモ、ジョウビタキ♂、そしてヒドリガモ♂が居ましたか。
どれも綺麗で鮮明に撮られていますね。さすがです。♪



時間待ちで  投稿者:元さん 投稿日:2025/01/30(Thu) 17:10 No.115931

dosmanさん こんばんは。
今日は有難うございました。
昨日はお目当て登場までの時間待ちで、
今季初撮りのアトリやリュウキュウサンショウクイのほか、
ルリビタキの♀とアオジも出てくれました。

実画像サイズ:1280 x 914  
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。 画像をクリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]



実画像サイズ:1280 x 914  
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。 画像をクリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]



実画像サイズ:1280 x 914  
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。 画像をクリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]



実画像サイズ:1280 x 914  
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。 画像をクリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]







Re: 時間待ちで  dosman - 2025/01/30(Thu) 23:32 No.115937   HomePage

元さん、こんばんは。お疲れ様です。

今日は気付くのが遅くなって、大変失礼しました。
昨日はお目当てさんは姿を見せず残念でしたが、
それでも待ち時間にいろいろと成果があったようで、さすがです。♪
アトリやリュウキュウサンショウクイ、それにルリビタキ♀、アオジも撮られましたか。
どれも綺麗で鮮明に撮られていますね。素晴らしいです。♪



本日の鳥撮りから  投稿者:dosman 投稿日:2025/01/30(Thu) 02:39 No.115928   HomePage

こんばんは。お疲れ様です。

先日会えなかったアカハジロですが、探し回ったポイントから500メートルほど上流に居たとの連絡があり再度行きました。
現地到着は15時頃で、先客さんは30名ほどおられました。知人さんも何名かおられました。

主役は川の真ん中で休んでいたのですが、すぐに泳ぎだして、ほとんど待ち時間なしで撮ることができました。
羽ばたきとかはなかったのですが、お腹一杯撮ったので、正味15分ほどの滞在で撤収しました。

で、帰りに久しぶりの公園に立ち寄ったのですが、期待した鳥さんには会えませんでした。
そして日没時刻にいつもの小さな池に立ち寄ったのですが、オオアカハラが出ていたので撮っていたら、カワセミも出てくれました。

と言うわけで、本日の鳥撮りから。
まずは本日のアカハジロ。 羽ばたきとかはなかったのですが、悠然と泳いでいました。

実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  






Re: 本日の鳥撮りから  dosman - 2025/01/30(Thu) 02:40 No.115929   HomePage

小さな池にて、本日のオオアカハラ。

実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  






Re: 本日の鳥撮りから  dosman - 2025/01/30(Thu) 02:40 No.115930   HomePage

そして、本日のカワセミ。

実画像サイズ:800 x 533  




アカハジロ  投稿者:figalo 投稿日:2025/01/29(Wed) 22:26 No.115924   HomePage

dosmanさん、こんばんは。一度行方不明になったアカハジロが一昨日発見されました。昨日はたくさん撮りました。
やっと画像の整理が終わりました。13時半に長い睡眠から覚めて、カルガモのペアにくっ付いて、泳ぎ回りました。

実画像サイズ:800 x 565  


実画像サイズ:800 x 565  


実画像サイズ:800 x 565  


実画像サイズ:800 x 565  


実画像サイズ:800 x 565  


実画像サイズ:800 x 565  






Re: アカハジロ  dosman - 2025/01/29(Wed) 23:48 No.115927   HomePage

figaloさん、こんばんは。お疲れ様です。

アカハジロ、私もようやく会うことができました。
先日は近くまで探索に来たのですが、諦めて引き返してしまいました。
今日、改めて行ったのですが、ほとんど待ち時間なしで活動してくれました。
どれも綺麗で鮮明に撮られていますね。羽ばたきも素晴らしいです。♪



アカハジロ  投稿者:ヤマ 投稿日:2025/01/29(Wed) 21:06 No.115923   HomePage

dosmanさん こんばんは

今日はお久しぶりにお会いし、珍鳥のアカハジロをお互いに撮ることが出来良かったですね。
先日、dosmanさんがアカハジロを探しに行かれた川に、私も同じ日に半日約3kmをママチャリで往復して探したのですが見つけられず諦めていたのですが、昨日情報を頂き、今日はマムシ公園で11時過ぎまで鳥撮りをしてから、駆け付けました。
アカハジロは藪に隠れて居眠りが多いと聞いていたのですが、それ程待たずに撮ることが出来ました。

実画像サイズ:800 x 536  


実画像サイズ:800 x 536  


実画像サイズ:800 x 536  


実画像サイズ:800 x 536  


実画像サイズ:800 x 536  


実画像サイズ:800 x 536  






Re: アカハジロ  dosman - 2025/01/29(Wed) 23:44 No.115926   HomePage

ヤマさん、こんばんは。お疲れ様です。

今日は久しぶりにご一緒できて嬉しかったです。♪
そうなんです、先日はすぐ近くまで探しに来たのですが、途中で引き返してしまいました。
それにしてもアハハジロの羽ばたきをバッチリ見事に捉えましたね。 素晴らしいです。
どれも綺麗で鮮明に撮られていますね。さすがです。♪



カモたち  投稿者:元さん 投稿日:2025/01/29(Wed) 18:19 No.115922

dosmanさん こんばんは。
久し振りに檻を抜け出してお目当てに会いに行きました。
ところが所定の時間になってもお見えにならず、
本日の所はトモエガモなど水鳥に相手をしてもらいました。
1、トモエガモ♂
2、トモエガモペア(居眠り中)
3、マガモ♂
4、コガモ♂

実画像サイズ:1280 x 914  
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。 画像をクリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]



実画像サイズ:1280 x 914  
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。 画像をクリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]



実画像サイズ:1280 x 914  
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。 画像をクリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]



実画像サイズ:1280 x 914  
[この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。 画像をクリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]







Re: カモたち  dosman - 2025/01/29(Wed) 23:41 No.115925   HomePage

元さん、こんばんは。お疲れ様です。

今日は久しぶりに鳥撮りに出られましたか、それはお疲れ様でした。
でも、お目当ての鳥さんは姿を見せず、残念でしたね。
それでもトモエガモやマガモ、それにコガモも撮られて何よりです。
どれも綺麗で鮮明に撮られていますね。さすがです。♪



本日の鳥撮りから  投稿者:dosman 投稿日:2025/01/29(Wed) 02:56 No.115918   HomePage

こんばんは。お疲れ様です。

青空が拡がって、気持ちのよい快晴でした。 でも、午後になると風が強くなって難儀しました。

今日は昼頃に部屋でノンビリしていたら、監視モニターにウグイスが水浴びしている様子が映ったので、慌てて撮りました。

そして午後遅くに家を出て、まずいつもの小さな池に行ってみたのですが、風が強くて鳥さんの出はありませんでした。
なので短時間で撤収し、いつもの橋ポイントに移動しました。

ここは風の影響があまりなくて、モズ、ジョウビタキ♀、そしてカワセミが撮れました。
その後、何ヶ所か廻りましたが、成果はありませんでした。

と言うわけで、本日の鳥撮りから。
まずは本日の庭撮りから、水場に来たウグイスと、個室レストランのメジロ。 ちょっと逆光気味です。

実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  






Re: 本日の鳥撮りから  dosman - 2025/01/29(Wed) 02:58 No.115919   HomePage

橋ポイントにて、本日のモズ♂。

実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  






Re: 本日の鳥撮りから  dosman - 2025/01/29(Wed) 02:59 No.115920   HomePage

本日のジョウビタキ♀。

実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  






Re: 本日の鳥撮りから  dosman - 2025/01/29(Wed) 03:01 No.115921   HomePage

そして、本日のカワセミ。

実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  




トモエガモ  投稿者:ヤマ 投稿日:2025/01/28(Tue) 23:17 No.115913   HomePage

dosmanさん こんばんは

今日も朝から夕方まで地元のマムシ公園で過ごしました。
ここへ来てトラツグミの出が良く、今日も撮れました。
クロジを撮りたくて小さな水場に張り付いていたのですが姿なく、コジュケイ7羽が飛来しました。
池では相変わらずトモエガモ雄雌各4羽が被写体になってくれました。

実画像サイズ:800 x 536  


実画像サイズ:800 x 536  


実画像サイズ:800 x 536  


実画像サイズ:800 x 536  


実画像サイズ:800 x 534  


実画像サイズ:800 x 533  






Re: トモエガモ  dosman - 2025/01/29(Wed) 01:24 No.115917   HomePage

ヤマさん、こんばんは。お疲れ様です。

今日も朝からいつもの公園で過ごされましたか、それはお疲れ様でした。
このところトラツグミの出がよいそうで、何よりです。
そして池ではトモエガモの♂♀がいい感じで泳いでいますね。
どれも綺麗で鮮明に撮られていますね。さすがです。♪

[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193] [194] [195] [196] [197] [198] [199] [200] [201] [202] [203] [204] [205] [206] [207] [208] [209] [210] [211] [212] [213] [214] [215] [216] [217] [218] [219] [220] [221] [222] [223] [224]
処理 記事No 修正キー

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50 :Edit by Yamamoto -
- JOYFULYY v2.50a :Edit by dosman -