2023年 2022年 2021年 2020年 2019年  2018年 2017年  2016年  2015年
  2014年 2013年  2012年  2011年  2010年  2009年  2008年  2007年 __

dosmanの鳥撮り日記2020年
機材は一流 腕二流 朝の目覚めは超三流  dosmanの鳥撮り日記にようこそ ♪

[トップに戻る] [ワード検索] [過去ログ]





2020年7月23日(木) 海の日

朝から鬱陶しい天気でしたね。 午後も弱い雨が降り続いたので、今日は部屋でおとなしくしていました。
そして新型コロナウィルスの新規感染者数も凄いペースで増え続けており、気分は滅入ってしまいます。

とりあえず監視モニターで庭の様子を眺めていたのですが、ウグイスの飛来は確認できませんでした。
って言うか、ちょっと暗くてよくわかりませんでした。 もしかしたら抱卵中? だといいのですが。

と言うわけで、昨日の鳥撮りから。
まずは蓮池の止まり木に来たスズメの幼鳥。 そして川のホオジロ。

  実画像サイズ:800 x 533  


  実画像サイズ:800 x 533  


  実画像サイズ:800 x 533  


  実画像サイズ:800 x 533  




小さな池にて、昨日のカワセミ♂幼鳥。

  実画像サイズ:800 x 533  


  実画像サイズ:800 x 533  




2020年7月22日(水)

朝方は凄い雨が降り続きました。 でも、昼頃には上がって、日差しも出ました。
今日は二十四節気の一つ「大暑」、一年で最も暑い時期ですが、まだ梅雨は明けません。

今日も午後遅くに出かけて、いつもの小さな池に行きましたが、今日は♂幼鳥が相手をしてくれました。
次に久し振りに近隣の田園地帯に行ってみましたが、特に成果はありませんでした。

結局、最後に向かったのは毎度の蓮池の公園です。 でも、今日は昨日に比べるとカワセミの出は今ひとつでした。
一応、蓮にはなんとか来てくれましたが、如雨露止まりが多かったです。

と言うわけで、本日の鳥撮りから
1〜2枚目はいつもの小さな池。 3枚目以降が本日の蓮カワです。

  実画像サイズ:800 x 533  


  実画像サイズ:800 x 533  


  実画像サイズ:800 x 533  


  実画像サイズ:800 x 533  


  実画像サイズ:800 x 533  


  実画像サイズ:800 x 533  


  実画像サイズ:800 x 533  




2020年7月21日(火)

今日は土用の丑の日、世間では鰻を食べる日とされています。 私も鰻が大好きなので、
スーパーで買った中国産の鰻を食べるつもりでしたが、サイコロステーキの消費期限が迫っていたので、鰻は明日食べることにしました。

今日も午後遅くに家を出て、蓮池の公園に行きました。 現地到着は午後4時40分でしたが、
カワセミの若様はご機嫌麗しく、夕方はほぼ出っぱなしで、多くのカメラマンを喜ばせてくれました。♪

蕾止まりの蓮カワなんて、そろそろ見飽きたかと思いますが、「撮れるものは、撮れる時に、撮れるだけ、撮っておく」
と言う鉄則?がありますので、それに従っています。 他に行くところもなく、どうか我慢なさってください。

と言うわけで、本日の鳥撮りから
今回も撮影順に8枚貼ります。

  実画像サイズ:800 x 533  


  実画像サイズ:800 x 533  


  実画像サイズ:800 x 533  


  実画像サイズ:800 x 533  


  実画像サイズ:800 x 533  


  実画像サイズ:800 x 533  


  実画像サイズ:800 x 533  


  実画像サイズ:800 x 533  




2020年7月20日(月)

奄美地方で梅雨が明けました。 こちらも今日は夏を感じさせる天気でしたね。

今日も午後遅くに家を出て、いつもの小さな池に向かいましたが、知人さんの×サインでスルーしました。
そして他に行くところもなく、結局毎度の蓮池の公園へ。

到着は午後4時30分、今日も賑わっていましたが、週末ほどではありませんでした。
で、しばらくすると主役の♂幼鳥が登場しました。 そして木道を超えていきなり低い蕾に止まりました。

私は三脚を担いで駆けつけたので、なんとか撮ることができましたが、マスクをして走ったので、息苦しかったです。
トイレとは反対側だったので、そちら側で待っていた人は見えなかったと思います。

その後、午後6時まで待ちましたが、再来はなく、暗くなったので撤収しました。

と言うわけで、本日の鳥撮りから
本日は後にも先にも、この一枚だけです。

  実画像サイズ:800 x 533  




2020年7月19日(日)

今日は久し振りに日差しが出ましたね。 でも、梅雨明けはまだ先のようです。

このところ姿を見なかったウグイスですが、今日は久し振りに姿を見せてくれました。
でも、巣材は持っていなかったので、巣は完成しているものと思われます。

そしていつものように午後遅くに出かけて、まず小さな池に立ち寄りました。
♂幼鳥が居ましたが、何枚か撮っていると繁みに入ってしまったので撤収しました。

そして今日も懲りずに蓮池のある公園へ。 今日も賑わってはいましたが、昨日ほどではありませんでした。
カワセミは到着と同時に来てくれて、ほとんど待ち時間なしで撮ることができました。♪

と言うわけで、本日の鳥撮りから
まずは本日の庭撮りから、本日のウグイス。

  実画像サイズ:800 x 533  


  実画像サイズ:800 x 533  




そして、本日のカワセミを撮影順に8枚。 1枚目はいつもの小さな池。

  実画像サイズ:800 x 533  


  実画像サイズ:800 x 533  


  実画像サイズ:800 x 533  


  実画像サイズ:800 x 533  


  実画像サイズ:800 x 533  


  実画像サイズ:800 x 533  


  実画像サイズ:800 x 533  


  実画像サイズ:800 x 533  




2020年7月18日(土)

今日もよく降りました。 でも、昼過ぎには上がったので、出かけてみました。
まずいつもの小さな池に行きましたが、♂幼鳥とガビチョウが撮れました。

そして他に行くところもなく、今日も賑わっている公園に行きました。
現地到着は午後2時15分ですが、すでに大勢の先客さんで賑わっていました。

知人さんも大勢おられて、皆さんから「dosmanさん、今日はずいぶん早いお出ましですね」と言われてしまいました。(笑)
で、今日もカワセミの出はあまりよくないので、一旦撤収してツミを撮りに行きました。

そして夕方にもう一度公園に戻ったのですが、結局カワセミは蓮池には来てくれず、
午後6時15分まで粘ったのですが、本日の蓮カワは空振りに終わりました。

と言うわけで、本日の鳥撮りから
まずは本日のツミとガビチョウ。

  実画像サイズ:800 x 533  


  実画像サイズ:800 x 533  


  実画像サイズ:800 x 533  


  実画像サイズ:800 x 533  




そして、本日のカワセミ。 1枚目のみ小さな池。

  実画像サイズ:800 x 533  


  実画像サイズ:800 x 533  


  実画像サイズ:800 x 533  


  実画像サイズ:800 x 533  


  実画像サイズ:800 x 533  




おまけ

午後5時頃の蓮池です。 ざっと40人近くの人が粘っておられましたが、全員撃沈です。
皆さん、本当にお疲れ様でした。

画像をクリックすると、拡大画面がご覧いただけます。

  実画像サイズ:1920 x 540  [この画像はサイズを 800 に自動縮小しています。クリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]




2020年7月17日(金)

よく降りましたね。 どうも今年は梅雨明けも例年に比べると遅くなりそうですね。
そんな訳で、今日は部屋でノンビリ過ごしました。

で、朝から監視モニターで庭の様子を眺めていたのですが、今日はウグイスの出入りは全く見ませんでした。
いったいどうしたのでしょう。 巣はほぼ完成していると思われますので、巣の中で雨をしのいでいるのでしょうか。

と言うわけで、昨日の鳥撮りから。
昨日の蓮絡みの残りものです。

  実画像サイズ:800 x 533  


  実画像サイズ:800 x 533  


  実画像サイズ:800 x 533  


  実画像サイズ:800 x 533  


[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53]
管理者用
今日 昨日

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50 :Edit by Yamamoto -
- JOYFULYY v2.50a :Edit by dosman -