2025年 2024年 2023年 2022年 2021年 2020年 2019年  2018年 2017年  2016年
  2015年  2014年 2013年  2012年  2011年  2010年  2009年  2008年  2007年 __

dosmanの鳥撮り日記2025
機材は一流 腕二流 朝の目覚めは超三流  dosmanの鳥撮り日記にようこそ ♪

[トップに戻る] [ワード検索] [過去ログ]







★★★ とり友倶楽部 YOKOHAMA 第11回 写真展 ★★★

会期:令和7年7月15日(火)から7月21日(月)まで
時間;10時から17時 (初日は13時から、最終日は14時に終了)
会場:横浜市栄区民文化センター リリスギャラリーA
駐車場マップコード: 8396621*85
https://www.mapion.co.jp/m2/35.367276836719824,139.55264208758405,17



2025年1月18日(土)

今日も快晴でしたが、日差しが強くてちょっと難儀しました。

今日も午後遅くに家を出て、いつもの小さな池に行ってみました。
数名の知人さんがおられて、賑わっていました。

主♀カワセミはすでにお出ましでしたが、あまりいいところには止まってくれませんでした。
そして毎度のヒクイナ、今日もサービスしてくれました。 ウグイス、アカハラも一瞬出てくれました。

お腹一杯撮ったところで、橋ポイントに移動、ここではクイナとカワセミが撮れました。

と言うわけで、本日の鳥撮りから。
まずは本日のウグイス。 光線の具合が今ひとつでした。

実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  




本日のクイナ。

実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  




本日のアカハラ。

実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  




そして、本日のカワセミ。

実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  




2025年1月17日(金)

青空が拡がった快晴でしたが、風が冷たくて参りました。

今日も午後遅くに家を出て、まずいつもの小さな池に行きました。
主♀カワセミはすでにお出ましで、今日もたくさんシャッターを押しました。

他にシジュウカラとアカハラ♀を撮ったのですが、鳥さんが水浴びや水飲みにやって来る奥の倒木にネコが居ました。
これでは鳥さん来ることができません。 迷惑なネコです。

次に近隣・地元を廻ったのですが、野球グラウンドでイカルチドリが撮れただけでした。

と言うわけで、本日の鳥撮りから。
まずは本日のシジュウカラ。 早くも巣材集め?かと思ったのですが、何かを食べていました。

実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  




本日のアカハラ♀。

実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  




グラウンドのイカルチドリ。

実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  




そして、本日のカワセミ。

実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  




<おまけ> 奥の倒木に居たネコ。 よく見ると、左側にもう一匹居ました。

実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  




2025年1月16日(木)

朝からドンヨリとした曇り空でしたね。 風はなかったのですが、ちょっと暗かったです。

今日も午後から出かけて、まずいつもの小さな池に行ってカワセミをチョコ撮りしました。
次に向かったのは地元公園。 狙いは今期まだ撮っていないルリビタキ♂ですが、さて。。。

知人さんからルリ♂の出没ポイントの聞いて、そこで粘ったのですが、主役は姿を見せてくれません。
それでも、ビンズイとシロハラが撮れました、どちらも今期初撮りです。 他にジョウビタキも居ました。

で、今日も駄目だったかと諦めて駐車場へ向かったのですが、途中の水場に立ち寄ってみたら、
なんとルリ♂が居るではないですか。 慌ててレンズを向けて1枚撮ったら飛ばれてしまって、見失いました。

と言うわけで、本日の鳥撮りから。
まずは本日のルリビタキ♂。 やっと会えました。 後にも先にも、これ1枚です。

実画像サイズ:800 x 533  




本日のビンズイ。

実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  




本日のシロハラ。

実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  




本日のジョウビタキ。

実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  




そして、本日のカワセミ。

実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  




2025年1月15日(水)

風の強い一日でしたが、それほど寒くなくて助かりました。

今日も午後から出かけて、まずいつもの小さな池に行ってみました。
先客さんは5名で、皆さん暇そうにされていました。

「ブログを見てヒクイナとアカハラを撮りにきました」と仰る人も居たのですが、
とにかく風が強くて鳥さんの出はよくなく、カワセミも飛来したのですが、すぐに飛び去ってしまいました。

仕方なく諦めて短時間で撤収し、橋ポイントと北の遊水池に行ってみたのですが、目新しい鳥さんは居ませんでした。
なので、日没前にもう一度小さな池に立ち寄りました。そしたらヒクイナが出ていてくれました。

そしてアカハラ(亜種オオアカハラ)も出てくれました。

と言うわけで、本日の鳥撮りから。
本日のヒクイナとアカハラ(亜種オオアカハラ)。

実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 534  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  




そして、本日のカワセミ。

実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  




2025年1月14日(火)

風もなく、とてもいい天気でしたね。

今日も午後から出かけて、まずいつもの小さな池に立ち寄ってヒクイナとカワセミを撮りました。

次にルリビタキポイントを2カ所廻ったのですが、どちらも見事に振られてしまいました。
どうも今期はルリ♂に嫌われているようで、足取り重く、帰路につきました。

と言うわけで、本日の鳥撮りから。
まずは本日のヒクイナとアオジ。

実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  




そして、本日のカワセミ。

実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  




2025年1月13日(月) 成人の日

青空が拡がって、とてもいい天気でした。

今日も午後に家を出て、大きな池の公園に行ってみました。
ルリビタキを期待したのですが、残念ながら振られました。

せっかくなので、クビワキンクロ♀、ヤマガラ、そしてジョウビタキ♀を撮りました。
帰りにいつもの小さな池に立ち寄って、カワセミ、アカハラ、ヒクイナを撮りました。

と言うわけで、本日の鳥撮りから。
まずは本日のクビワキンクロ♀。

実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  




本日のヤマガラとジョウビタキ♀。

実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  




小さな池にて、本日のアカハラ(別個体)と、ヒクイナ。

実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  




そして、本日のカワセミ。

実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  




2025年1月12日(日)

このところ快晴が続いていましたが、今日は久しぶりにドンヨリとした曇り空でした。
でも、風はなくて、それほど寒くなくて助かりました。

今日も午後から出かけて、いつもの小さな池に行ってみました。
今回もヒクイナと主♀カワセミはすでにお出ましで、他にアカハラとアオジも出てくれました。

次に近隣・地元のポイントを廻りましたが、これと言った成果はありませんでした。

と言うわけで、本日の鳥撮りから。
まずは本日のアカハラ。

実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  




本日のヒクイナ。

実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  




本日のアオジ。

実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  




そして、本日のカワセミ。

実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


実画像サイズ:800 x 533  


[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28]
管理者用
今日 昨日

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50 :Edit by Yamamoto -
- JOYFULYY v2.50a :Edit by dosman -