2019年  2018年 2017年  2016年  2015年  2014年
  2013年  2012年  2011年  2010年  2009年  2008年  2007年

dosmanの鳥撮り日記
2014年

[トップに戻る] [ワード検索] [過去ログ]




・・・枠のある画像はクリックすると拡大表示します・・・

2014年4月2日(水)

春になってメジロの餌の消費ペースが一気に落ちたので、餌やりを終了することにしたdosmanです。

メジロ用に買ったイチゴやリンゴのジャムですが、まだ半分以上残っているので、残りは私がパンに付けて食べることにしました。

今日は午前中、庭の樹木の手入れをしました。 先日買った脚立と太枝切りばさみが大活躍でした。
午後から鳥撮りに出かけましたが、これと言った成果はありませんでした。

と言うわけで、本日の鳥撮りから。
まずは地元公園にて、食事に夢中だったコゲラ。







曇天空抜けですが、上空のオオタカ。





いつもの池にて、キジのカップル、クイナ、ツグミ。









そして、本日のカワセミ。  @昼過ぎの部  AB夕方の部









おまけ

本日の庭木のメンテナンス報告。  誰よりも品格を重視するdosmanとしましては(笑)、
無造作に伸びた枝が見苦しくて、剪定することにしたのです。
全くのシロウト仕事ですが、脚立に乗って太枝切りばさみでバシバシ切りました。
そもそもシジュウカラの巣箱を設置してあるこの樹木の名前すら知らないのですから、困ったものです。 (^o^;)ゞ

1枚目、ビフォー。  2枚目、アフター。







2014年4月1日(火)

STAP細胞に関する調査委員会の最終報告、手の込んだエイプリルフールであってほしいと願っているdosmanです。

今日はいつもの池でカワセミを撮った後、地元の親水公園に行ってみました。
柳の新芽にヒレンジャクが来ていないか、期待して行ったのですが、見当たりませんでした。
そこで西方面に車を走らせて、空振り覚悟で別のお目当てを探しに行きました。
居そうなポイントを徹底的に見廻ったのですが、鳴き声も聞こえず、諦めムードでしたが、最後の最後、ようやく見つけました。

と言うわけで、本日の鳥撮りから。
なんとか連敗は食い止めました。 本日のヤマセミ。









そして、本日のカワセミ。







2014年3月31日(月)

南極海の調査捕鯨、シーシェパードの妨害で中止するのは断固反対でしたが、国際司法裁判所の判断なら仕方がないと思っているdosmanです。

久し振りの快晴でした。 でも、地域によっては風がかなり強かったようですね。
今日はいつもの池でカワセミを撮った後、2ヶ所目は空振りでした。
そこで、夕方近くに某有名ポイントにカワガラスの様子を見にいきました。
カメラマンはいませんでしたが、カワガラスの子育ては始まっていました。
巣立ちはまだ先のようですが、しばらく楽しめそうです。

と言うわけで、本日の鳥撮りから。
まずは本日のカワガラス。 













本日のキジ♀。







そして、本日のカワセミ。 クチバシに土が。 穴掘りが始まったようです。







おまけ

今日は午前中、庭の樹木で上に伸びた太い枝が目障りだったので、昨日買った「太枝切りばさみ」で剪定作業をしてみました。
ところが、手前の枝は切れるのですが、奥のが届きませんでした。 そこで本日、脚立を買いました。

と言うわけで、我が庭のメンテナンス用品です。 3本立てている向かって右が昨日買った「太枝切りばさみ」。
中央が雑草刈り取り用「電動刈り払い機」。 向かって左が「高枝切りばさみ」。 そして脚立。 他に電動ノコギリもあります。

どれも日常的に使うものではなく、持っているだけでは勿体ないので、ご連絡いただければいつでもお貸しします。(もちろん無料)





2014年3月30日(日)

朝からの雨で鳥撮りはお休みしたのですが、夕方近くになって急に晴れてきて、ちょっと損した気分のdosmanです。

雨もさることながら風が強かったですね。 とにかく今日はノンビリとよく寝ました。
夕方から買い物に出かけたのですが、増税直前の日曜日と言うこともあって、ショッピングセンターは大混雑でした。
私はホームセンターで「太枝切りばさみ」を買いました。 「高枝切りばさみ」は以前から持っていたのですが、
太い枝には力不足で上手く切れません。 明日、上に伸びた枝の剪定を予定していますが、もしかしたら脚立が必要かもしれません。

と言うわけで、昨日の鳥撮り在庫から。
まずは色白・茶髪のシジュウカラ。













草むらに上がったクイナ。











昨日のモズ。





2014年3月29日(土)

増税前に何か買わないと、と言う脅迫観念にとらわれているのですが、買いたいものが思い浮かばず、神経をすり減らしているdosmanです。

関西旅行から戻って5日振りの地元鳥撮りは、晴天に恵まれてよかったです。
最初に行ったポイントでは多くの知人さんとご一緒できて、とても楽しかったです。
また、ここではベニマシコの♂がなんと今期初撮り、証拠写真ですが、とても嬉しかったですね。
ハチジョウツグミも比較的、色の濃い個体が撮れました。

と言うわけで、本日の鳥撮りから。
まずは本日の亜種ハチジョウツグミ。 とてもサービスがよかったです。











本日のベニマシコ。 ちょっと遠かったですが、旅立つ直前に♂にやっと会えました。











いつもの池に戻って、本日のカワセミ。





2014年3月28日(金)

今日は一歩も家を出ず、ノンビリ休養したdosmanです。

いい天気でしたね。 でも、せっかくの鳥撮り日和でしたが、さすがに疲れが取れず休養日にしました。
今回の関西行きですが、撮った枚数も少なく、これと言ったお土産画像がなくて、ちょっと心残りです。

と言うわけで、数少ないお土産画像から。
夜の東寺をもう1枚。  画像をクリックしていただくと、1280x960の拡大画像をご覧いただけます。

           実画像サイズ:1280 x 853 [この画像はクリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます]




おまけ

派手な壱銭洋食屋と、置物屋に並んでいたフクロウ。







思い出の写真

2年前(2012年)の4月21日に大阪城で撮ったキビタキ。
ほとんど散った桜に来ていました。









2014年3月27日(木)

よく歩いて、ヘトヘトに疲れて帰ってきて、さぞや体重が減っているのではと期待して計ってみたら、逆に増えていて参っているdosmanです。

無事帰ってきました。 お墓参りの方は雨の中、滞りなく済ませることができて、ホッとしています。
今回の京都・大阪二泊三日の旅、一番印象に残ったのは中国人観光客の多さです。
京都の四条河原町界隈もそうですが、特に大阪城は中国人だらけでした。 「石を投げたら中国人に当たる」と言う感じです。
顔立ちは日本人とほとんど同じなのですが、とにかくよく喋るのですぐに中国人だと判ります。
私が泊まった大阪のホテルですが、中国人の観光ツアーにも利用されていて、朝のロビーは中国語の、それはそれはうるさいこと。 (笑)
それと、さすがに大阪城では韓国人観光客は見かけませんでした。 ま、当然でしょうね。

で、肝心の大阪城鳥撮りですが、、、とにかく野鳥カメラマンの姿が見当たりません。
しばらく散策していたら、ようやく自転車に三脚と望遠レンズを積んだ人が通りがかったので、様子を聞いてみました。
その人が言うには「全然アカン、サッパリや! 今日は諦めて帰るとこですわ。」との明快な返答でした。 
それでも「鳥を探しに行かはるんやったら、ワシらが廻るポイント教えまっせ♪」とのことで、何ヶ所か教えてもらったのですが、やはり今日は不調でした。
どうも時期とタイミングを外したようですね。 こればっかりは仕方ありません。

大阪城は諦めて、メジロガモの♀が居ると知人さんに教えてもらった、以前「花博」が開催された緑地に行ってみました。
ところがここもカメラマンの姿がありません。 メジロガモを探したのですが、池があまりにも大きくて諦めました。
いつも池に来ていると言う人にいろいろと話を聞いたところ、少し離れた小さな池にカワセミが居るとのことで、行ってみました。
池に着くと、カワセミカメラマンが7人ほど並んでの砲列があって、なんだかホッとしました。

と言うわけで、本日の鳥撮りから。
まずは曇り空の大阪城。





大阪城のお堀にて、ヨシガモ、キンクロハジロ、ハシビロガモ。









カワセミカメラマンの人たちに聞いたところ、今日もメジロガモは居たそうです。(ハイブリッドらしい)
結局見つけることができず、ヒドリガモを撮りました。





そして、本日のカワセミ。 皆さん、給餌と交尾を狙っていました。 残念ながら私がいる時間帯にショーはありませんでした。







[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53]
管理者用
今日 昨日

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50 :Edit by Yamamoto -
- JOYFULYY v2.50a(Exif) :Edit by dosman -